ハミルトン、メルセデスF1との2022年契約は基本給の減額+ボーナス2倍?

2021年6月12日
ルイス・ハミルトン、メルセデスF1との2022年契約は基本給の減額+ボーナス2倍?
ルイス・ハミルトンは、メルセデスF1との2022年の新契約で給与の減額を受け入れる代わりにボーナスを2倍にするという条件を提示していると報じられている。

昨年、ルイス・ハミルトンとメルセデスF1の交渉は年をまたぎ、2021年の2月に1年のみの契約に合意。推定年俸は3,400万ポンド(約52億6000万円)だと報じられている。

メルセデスF1、2022年のジョージ・ラッセル起用をF1イギリスGPで発表?

2021年6月12日
メルセデスF1、2022年のジョージ・ラッセル起用をF1イギリスGPで発表?
メルセデスF1は、7月のF1イギリスGPで2022年のドライバーとしてジョージ・ラッセルの起用を発表し、ルイス・ハミルトンとオールブリティッスのラインナップを形成することになると噂されている。

メルセデスF1は、5シーズン連続でルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスを継続しているが、今年、ボッタスのパフォーマンスは急降下しており、ドライバーズ選手権で8位まで後退している。

ルイス・ハミルトン 「レッドブル・ホンダF1はメルセデスよりも速い」

2021年6月11日
ルイス・ハミルトン 「レッドブル・ホンダF1はメルセデスよりも速い」
ルイス・ハミルトンは、2021年のタイトル争いのこの段階ではレッドブル・ホンダF1の方がメルセデスよりも“明らか”に速いF1マシンを持っていると語る。

7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、F1アゼルバイジャンGPで目覚ましい好転を掴んだように見えた。最初は、メインのライバルであるマックス・フェルスタッペンが残り5周でリードしながらタイヤの故障に見舞われた。

メルセデスF1、過去にジョヴィナッツィにサードドライバーをオファー

2021年6月11日
メルセデスF1、過去にジョヴィナッツィにサードドライバーをオファー
アントニオ・ジョヴィナッツィの父ヴィトは、過去にトト・ヴォルフからのメルセデスF1のサードドライバーになるというオファーを断ったと語った。

2016年のGP2をピエール・ガスリーに次ぐ2位で終えたアントニオ・ジョヴィナッツィは、フェラーリのサードドライバーに就任。2017年にF1デビューの機会を得た。

メルセデスF1首脳 「2021年のタイトル獲得に十分なレベルに達していない」

2021年6月11日
メルセデスF1首脳 「2021年のタイトル獲得に十分なレベルに達していない」
メルセデスF1のトラックサイドエンジニアリングディレクターを務めるアンドリュー・ショブリンは、現在のチームは2021年のタイトルを獲得するのに十分なレベルに達していないことを認める。

メルセデスF1は、開幕4戦のうち3戦で勝利を収め、レッドブルの脅威を封じたように見えたが、それ以来、勢いは完全に変わった。過去2戦でメルセデスF1は7ポイントしか獲得できておらず、ドライバーズ選手権ではマックス・フェルスタッペンが首位に立ち、コンストラクターズ選手権ではレッドブル・ホンダF1に26ポイント差を付けられている。

メルセデスF1、ルイス・ハミルトンの“ブレーキマジック”ミスを説明

2021年6月10日
メルセデスF1、ルイス・ハミルトンの“ブレーキマジック”ミスを説明
メルセデスF1のテクノロジーディレクターを務めるマイク・エリオットは、ルイス・ハミルトンがF1アゼルバイジャンGPのリスタートでポイント圏内に落ちることになった“ブレーキマジック”ミスの詳細を説明した。

ルイス・ハミルトンは、F1アゼルバイジャンGPの残り2周のスタンディングスタートで2番グリッドに並び、1コーナーに向けた走行でトップに躍り出た。

ミカ・ハッキネン 「ハミルトンはメルセデスF1の欠点を補おうしている」

2021年6月9日
ミカ・ハッキネン 「ハミルトンはメルセデスF1の欠点を補おうしている」
元F1ワールドチャンピオンを務めるミカ・ハッキネンは、F1アゼルバイジャンGPの終了間際のルイス・ハミルトンのミスは、メルセデスF1の欠点を補わなければならない現状を示していると考えている。

ライバルのマックス・フェルスタッペンがタイヤ故障によって残り数周でトップからリタイアしたことで、ルイス・ハミルトンはチャンピオンシップのリードを取り戻す準備ができているように見えたが、それはうまくいかなかった。

レッドブルF1代表、チームを酷評したメルセデスF1代表に驚き

2021年6月9日
レッドブルF1代表、チームを酷評したメルセデスF1代表に驚き
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、F1アゼルバイジャンGPの悪夢のような週末に対するトト・ヴォルフの対応に同意できないと語る。

レース終盤にミスをして勝利とチャンピオンシップのリードの両方を犠牲にしたルイス・ハミルトンは“自分の責任”だと国際メディアに語った。

メルセデスF1代表、モナコの「ピット失敗はボッタスの過失」発言を撤回

2021年6月9日
メルセデスF1代表、モナコの「ピット失敗はボッタスの過失」発言を撤回
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、F1モナコGPのバルテリ・ボッタスのピットストップに失敗に対する自分の発言がメディアを“混乱”させてしまったと語った。

F1モナコGPは、メルセデスのスタードライバーであるルイス・ハミルトンにとっては非常に残念なレース週末だった。予選7番手から身動きが取れず、メルセデスのすべての希望はバルテリ・ボッタスにかけられた。
«Prev || ... 268 · 269 · 270 · 271 · 272 · 273 · 274 · 275 · 276 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム