F1:ニコ・ロズベルグ 「ボッタスとラッセルを交代するべきではない」

2021年6月17日
F1:ニコ・ロズベルグ 「ボッタスとラッセルを交代するべきではない」
ニコ・ロズベルグは、バルテリ・ボッタスとジョージ・ラッセルが交代することになれば面白いだろうと認めるが、トト・ヴォルフはそうするべきではないと考えている。

ジョージ・ラッセルが今シーズンの終わり、さらにはもっと早くにバルテリ・ボッタスのメルセデスF1のシートに座るという噂は長い間なされてきた。そして、今年のボッタスの不調はその噂をさらに加速させている。

メルセデスF1代表 「我々の報告を聞けばウィリアムズと間違えるだろう」

2021年6月17日
メルセデスF1代表 「我々の報告を聞けばウィリアムズと間違えるだろう」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、セッション後の報告を聞けば、チームをウィリアムズと間違えるだろうと語る。

2014年のターボハイブリッド時代のすべてのタイトルを獲得して支配してきたメルセデスF1だが、2021年は6戦を終えた現時点で両方のチャンピオンシップでレッドブル・ホンダを追う立場にいる。

アラン・プロスト 「今年のF1タイトルはセカンドドライバーが鍵を握る」

2021年6月17日
アラン・プロスト 「今年のF1タイトルはセカンドドライバーが鍵を握る」
4回のF1ワールドチャンピオンであるアラン・プロストは、今シーズンのタイトル争いを決定する上で、バルテリ・ボッタスとセルジオ・ペレスの対照的な運命が決定打となる可能性があると考えている。

今シーズン、メルセデスとレッドブル・ホンダはF1タイトル獲得にむけて接戦を繰り広げており、マックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンがドライバーズタイトルの主な候補となっている。

メルセデスF1、ロマン・グロージャンのF1テストを渡航制限のため延期

2021年6月17日
メルセデスF1、ロマン・グロージャンのF1テストを渡航制限のため延期
メルセデスF1は、米国とフランス間の投稿制限のため、6月29日にポール・リカールで予定していたロマン・グロージャンのF1テストを延期することを決定した。

2020年のF1バーレーンGPでマシンが炎上する大クラッシュから生還したロマン・グロージャンがシーズン最後の2戦を欠場。不本意な形でF1キャリアを終えることになった。

メルセデスF1、ジョージ・ラッセルに2022年の起用を通達との報道

2021年6月15日
メルセデスF1、ジョージ・ラッセルに2022年の起用を通達との報道
メルセデスF1は、ジョージ・ラッセルのマネジメントチームに2022年に起用することをすでに通知していると報じられている。

F1-Insider.comSky Italia は、2022年にメルセデスF1がバルテリ・ボッタスに代えてジョージ・ラッセルを起用することは確定だと報道。両方のドライバーのマネジメントを担当するトト・ヴォルフは、すでにジョージ・ラッセルにその事実を伝えているとした。

レッドブルF1首脳 「ボッタスの唯一の選択肢はラッセルとのスワップ」

2021年6月15日
レッドブルF1首脳 「ボッタスの唯一の選択肢はラッセルとのスワップ」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ジョージ・ラッセルが2022年にメルセデスF1に移籍するのは当然の結論であり、その後、バルテリ・ボッタスはウィリアムズF1に復帰する可能性があると考えている。

メルセデスF1は、まもなくルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスの二人と契約交渉に入る予定であり、これまでのハミルトンの発言に基づけば、7回のF1ワールドチャンピオンは2022年もメルセデスF1と2022年のグリッドに残るというあらゆる兆候が示されている。

ハミルトンにとってロズベルグと戦うよりフェルスタッペンの方が楽?

2021年6月14日
ハミルトンにとってロズベルグと戦うよりフェルスタッペンの方が楽?元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガーが考察
元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガーは、ルイス・ハミルトンにとっては、チームメイトではない別チームのドライバーと戦う方が“簡単”だと考えている。

今年、メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンとタイトル争いと繰り広げている。その緊張レベルは2016年にチームメイトのニコ・ロズベルグとの戦いで経験したのと同じレベルまでエスカレートする可能性がある。

メルセデスF1のルイス・ハミルトン 「40歳までにはF1から引退したい」

2021年6月14日
メルセデスF1のルイス・ハミルトン 「40歳までにはF1から引退したい」
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、F1からの引退がそれほど遠くないことを改めてほのめかした。

今年1月に36歳になった7回のF1ワールドチャンピオンを務めるルイス・ハミルトンは「40歳でもうレースをしていないことを本当に望んでいる」と Corriere della Sera に語った。

「まだやりたいことがたくさんあるので難しいだろう」

ハミルトン、F1マシンを重くする新レギュレーションは「理解できない」

2021年6月14日
ルイス・ハミルトン、F1マシンを重くする新レギュレーションは「理解できない」
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、2022年からよりワイドで重いF1マシンを採用することは、F1が今後のレギュレーション変更を進めていく間違ったアプローチだと考えている。

7度のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、自分がF1を始めた頃のより軽いF1マシンを運転することの方が好ましかったとし、より大きくてより遅いマシンへの動きは、全体としてF11にとって後退だと語る。
«Prev || ... 260 · 261 · 262 · 263 · 264 · 265 · 266 · 267 · 268 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム