フェルナンド・アロンソ 「レッドブルのように頑張ろう」
2015年9月5日

フェルナンド・アロンソとマクラーレンは、エンジン交換によるペナルティーで再びグリッド最後尾からスタートする見通しとなっている。レッドブルのダニエル・リカルドとダニール・クビアトも同様に降格ペナルティを受ける。
マクラーレンの意向は「2016年もジェンソン・バトン残留」
2015年9月5日

マクラーレンは、2016年のジェンソン・バトンのオプションを有しているが、GP2を独走中のストフェル・バンドーンと前年にレースドライバーを務めたケビン・マグヌッセンも保有している。
マクラーレン・ホンダ:予想通りのタフな展開 / F1イタリアGP 初日
2015年9月5日

フェルナンド・アロンソ (16番手)
「ここが僕たちにとって厳しいサーキットであることはわかっていた。ただ、マシンへの理解を深めるために、いくつかの変更を行ったので、土曜日にどうなるのか見てみよう」
フェルナンド・アロンソ 「MP4-30は今季ベストシャシーのひとつ」
2015年9月5日

今週末、マクラーレン・ホンダは、高速のモンツァのために旧型の“ロングノーズ”仕様に戻している。
フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンは、モンツァのロングストレートではホンダのパワーユニットが苦戦を強いられることを認めている。
マクラーレン・ホンダ、F1イタリアGPではロングノーズを搭載
2015年9月4日

マクラーレン・ホンダは、第8戦 F1オーストリアGPでまずフェルナンド・アロンソのマシンにショートノーズを投入。次戦F1イギリスGPからは2台揃ってショートノーズパッケージを走らせている。
しかし、低ドラッグの空力パッケージが求められる今週末のモンツァでは、旧型のロングノーズを用意。
マクラーレン・ホンダ、F1イタリアGPで9基目のエンジンを投入へ
2015年9月4日

マクラーレン・ホンダは、更なるペナルティを受けることなく今後数戦で使用できるICE(内燃機関)を増やすために、スパで2基の新品エンジンを投入した。
規約では、最初の4基のパワーユニットを超えた場合、最初のセット変更に10グリッド降格、そのセットの以降の変更には5グリッド降格ペナルティが科せられる。
ホンダ 「スパに続いて難しい週末」 / F1イタリアGP プレビュー
2015年9月3日

新井康久 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「ベルギーGPでは、燃焼特性を改良したV6エンジンを投入しましたが、金曜、土曜日のフリー走行での時間ロスが日曜日のレースに影響してしまいました」
マクラーレン、ホンダBチーム設立は「注意散漫にならなければ」
2015年9月2日

ホンダのエンジン開発のスピードを2倍にする選択肢として、提携カスタマーチームを設立することがしばしば議論に上っている。
フェルナンド・アロンソ 「モンツァの感覚は他のどことも異なる」
2015年9月2日

フェルナンド・アロンソ (マクラーレン・ホンダ)
「モンツァは本当にユニークだ。ファンタスティックなサーキット、多くの歴史、素晴らしいファン、そして、走っていて本当に楽しい。毎年あそこに行ってその雰囲気を経験するためのはいつも特別だし、トラックを走っているときのクルマの感覚は他のどことも完全に異なる」