フェラーリF1立役者ルカ・ディ・モンテゼーモロがマクラーレン取締役に就任

2025年6月28日
フェラーリF1立役者ルカ・ディ・モンテゼーモロがマクラーレン取締役に就任
元フェラーリF1代表のルカ・ディ・モンテゼーモロが、マクラーレン・オートモーティブの事業を統括し、F1チームの少数株も保有する「マクラーレン・グループ・ホールディングス・リミテッド(McLaren Group Holdings Limited)」の取締役に任命された。

金曜日、マクラーレン・グループ・ホールディングス・リミテッドは英企業登記所(Companies House)に取締役就任に関する届け出を提出し、ディ・モンテゼーモロが同社の9人目の取締役に加わることになった。

ランド・ノリス 同士討ちを受けマクラーレンF1と「深刻な話し合い」

2025年6月27日
ランド・ノリス 同士討ちを受けマクラーレンF1と「深刻な話し合い」
ランド・ノリスは、F1カナダGPでのオスカー・ピアストリとの接触後にマクラーレン内でマクラーレン内で「深刻な話し合い」があったことを明かした。

ノリスは、モントリオールでのレース終盤、チームメイトのピアストリをホームストレートで追い抜こうとした際に背後から接触し、自らのレースを終えることとなった。一方のピアストリは4位を死守し、選手権リードをさらに広げた。落胆したノリスはレース直後から自らの過失を認め、全面的に責任を負う姿勢を示していた。

マクラーレンF1とソニックが30年ぶり再会 SEGAと公式ゲームパートナー契約

2025年6月26日
マクラーレンF1とソニックが30年ぶり再会 SEGAと公式ゲームパートナー契約
マクラーレン・レーシングは2025年6月26日、セガの人気キャラクター「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」との複数年にわたるパートナーシップを発表した。これにより、セガはマクラーレン・レーシングの「オフィシャル・ゲーミング・パートナー(公式ゲームパートナー)」となる。

このコラボレーションは、スピードの象徴として世界的に知られる両者の“再会”でもある。

マクラーレン アレックス・ダンをF1オーストリアGPのFP1に起用

2025年6月26日
マクラーレン アレックス・ダンをF1オーストリアGPのFP1に起用
マクラーレンF1チームは、2025年F1オーストリアGPのフリー走行1回目(FP1)に、ドライバーデベロップメントプログラム所属のアレックス・ダンを起用すると発表した。19歳のダンは、今回ランド・ノリスの代わりにMCL39をドライブする。

ダンは8歳でカートを始め、2019年にはWSKチャンピオンズカップOKJクラスでヨーロッパタイトルを獲得。2021年にスペインF4選手権でフォーミュラデビューを果たし、ポールポジションと表彰台を獲得した。

マクラーレン ピアストリの飛躍を称賛「F1王座争いにふさわしい存在になった」

2025年6月26日
マクラーレン ピアストリの飛躍を称賛「F1王座争いにふさわしい存在になった」
マクラーレンF1のチーム代表アンドレア・ステラは、オスカー・ピアストリが今季見せている目覚ましい成長を称賛し、「2025年のF1ワールドチャンピオン争いにふさわしい存在となった」と評価した。

24歳のオーストラリア人ドライバーは、今季ここまで10戦中5勝を挙げ、チームメイトのランド・ノリスに対して22ポイントのリードを築いて選手権首位に立っている。3年目のシーズンで一気にトップドライバーへと成長を遂げた形だ。

ランド・ノリスはマクラーレン同士討ちで「転機を迎えた」と元F1王者

2025年6月24日
ランド・ノリスはマクラーレン同士討ちで「転機を迎えた」と元F1王者
2009年のF1ワールドチャンピオンであるジェンソン・バトンは、カナダGPでマクラーレンのチームメイトであるオスカー・ピアストリと接触したにもかかわらず、同郷のランド・ノリスが「転機を迎えた」と感じているという。

ノリスは、F1モントリオール戦の終盤に4位を争ってピアストリを追っていたが、スタート/フィニッシュストレート上で左にステアしてオーストラリア人ドライバーのリアに接触した。

今季初の表彰台逸のマクラーレンF1 カナダGPで見えた弱点とは?

2025年6月24日
今季初の表彰台逸のマクラーレンF1 カナダGPで見えた弱点とは?
マクラーレンはF1カナダGPで今季初めて表彰台を逃した。なぜ物事がスムーズに進まなかったのか?そして、それは今後のF1レースに何を意味するのか?

アンドレア・ステラがモナコのピットレーンで開かれた技術メディアセッションでF1記者陣に語った際、話題はMCL39にとどまらなかった。

マクラーレン パト・オワードを再び母国F1メキシコシティGPのFP1に起用

2025年6月23日
マクラーレン パト・オワードを再び母国F1メキシコシティGPのFP1に起用
マクラーレンは、インディカーに参戦するパト・オワードが2025年のF1メキシコシティGPにおいて、2年連続で金曜フリー走行1回目(FP1)に出走することを発表した。

26歳のメキシコ人ドライバーであるオワードは、10月24日(金)にアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで行われる母国GPのFP1で、マクラーレンのMCL39をドライブする予定となっている。

ランド・ノリスの「最大の弱点」は“メンタルの脆さ”と元F1王者が指摘

2025年6月22日
ランド・ノリスの「最大の弱点」は“メンタルの脆さ”と元F1王者が指摘
ランド・ノリスがF1初タイトルを目指すうえで最大の弱点は「メンタルの脆さ」だと、元F1ワールドチャンピオンのニコ・ロズベルグが語った。

カナダGPでは、ノリスがマクラーレンのチームメイトであるオスカー・ピアストリを4位争いの中で追い抜こうとした際に背後から接触し、レースを終える致命的なダメージを負った。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム