ランド・ノリス F1メキシコGP初日「バランスがめちゃくちゃだった」

2025年10月25日
ランド・ノリス F1メキシコGP初日「バランスがめちゃくちゃだった」
マクラーレンのランド・ノリスは、F1メキシコGP初日のフリー走行を終えて「マシンのバランスが少しめちゃくちゃだった」と語り、トップのマックス・フェルスタッペンに0.25秒以上離されたことを認めた。

ノリスはフリー走行2回目(FP2)で4番手。フェルスタッペン(レッドブル)、シャルル・ルクレール(フェラーリ)、キミ・アントネッリ(メルセデス)に次ぐ順位で初日を終えた。

オスカー・ピアストリ F1メキシコGP初日「ソフトタイヤの走行は“平凡”」

2025年10月25日
オスカー・ピアストリ F1メキシコGP初日「ソフトタイヤの走行は“平凡”」
マクラーレンF1のオスカー・ピアストリは、メキシコシティGP金曜フリー走行2回目でソフトタイヤを履いた走行を「かなり平凡」と評した。FP2を12番手で終えたピアストリは、土曜日に向けて「もっと一貫性を高めたい」と語った。

FP1ではチームメイトのランド・ノリスがルーキーのパト・オワードにシートを譲り、ピアストリが4番手タイムを記録。

パト・オワード F1メキシコGP FP1後に食中毒でメディカルセンターで治療

2025年10月25日
パト・オワード F1メキシコGP FP1後に食中毒でメディカルセンターで治療
マクラーレンF1で母国メキシコGPのフリー走行1回目(FP1)に出走したパト・オワード(26歳)は、走行後に食中毒の症状により医療処置を受けた。

ESPNによると、オワードは激しい下痢と脱水に見舞われ、セッション後にサーキット内のメディカルセンターで約3時間にわたり点滴と投薬による治療を受けたという。

オスカー・ピアストリ 「フェルスタッペンのF1タイトル争い復活は予想外だった」

2025年10月24日
オスカー・ピアストリ 「フェルスタッペンのF1タイトル争い復活は予想外だった」
オスカー・ピアストリ(マクラーレン)は、マックス・フェルスタッペンがタイトル争いに再び食い込んできたスピードに「驚いている」と語った。

8月末のザントフォールトGPで優勝した時点で、ピアストリはチームメイトのランド・ノリスに34ポイント、フェルスタッペンに104ポイントの差をつけていた。しかしその後の4戦ではいずれもノリス、フェルスタッペンに敗れ、差はノリスに14ポイント、フェルスタッペンに40ポイントまで縮まっている。今や3人によるタイトル争いが明確になった。

ランド・ノリス レッドブルF1の“テープゲート”を一笑「僕は使ってもいなかった」

2025年10月24日
ランド・ノリス レッドブルF1の“テープゲート”を一笑「僕は使ってもいなかった」
ランド・ノリス F1アメリカGPの“テープ騒動”を笑い飛ばす「僕は使ってもいなかった」

F1アメリカGPの決勝前、グリッド上でマクラーレンがノリスのために設置した“駐車位置補助用のダクトテープ”を、レッドブルのスタッフが剥がそうとしてペナルティを受けた一件が、メキシコGP前の話題をさらった。

マクラーレンF1、ノリスとピアストリの接触後に車高設定の“保守的説”浮上

2025年10月24日
マクラーレンF1、ノリスとピアストリの接触後に車高設定の“保守的説”浮上
マクラーレンはF1アメリカGPで、オスカー・ピアストリとランド・ノリスのスプリントレース中の接触により、データ不足に陥った結果「保守的」なライドハイト(車高設定)を選ばざるを得なかったという。スカイF1のテッド・クラヴィッツが明らかにした。

クラヴィッツによると、マクラーレンはスプリントで両マシンがリタイアしたため、翌日の決勝に向けた走行データを十分に得られなかった。

マクラーレンF1 ランド・ノリスの「内部的な措置」を解除

2025年10月24日
マクラーレンF1 ランド・ノリスの「内部的な措置」を解除
マクラーレンF1のオスカー・ピアストリは、F1アメリカGPスプリントで起きたチームメイト同士の接触を振り返り、ランド・ノリスに科されていた「内部的な措置」が解除されたことを明らかにした。

アメリカGPのスプリントでは、スタート直後のターン1でニコ・ヒュルケンベルグがピアストリに接触。これによりピアストリはノリスに衝突し、2台ともオープニングラップでリタイアを余儀なくされた。スチュワードによる調査は行われなかったものの、一部ではピアストリのスイッチバックを試みた動きが原因だったと指摘する声もあった。

ザク・ブラウン、ニコ・ヒュルケンベルグに直接謝罪「感情的になりすぎた」

2025年10月23日
ザク・ブラウン、ニコ・ヒュルケンベルグに直接謝罪「感情的になりすぎた」
マクラーレン・レーシングCEOのザク・ブラウンは、F1アメリカGPスプリントレースの1コーナーで起きた接触を「アマチュアのようなドライビング」と批判した直後、その発言を撤回し、ザウバーのニコ・ヒュルケンベルグに対して個人的に謝罪したことが明らかになった。

スプリントのスタートでは、4番グリッドのヒュルケンベルグが1コーナーの混戦でオスカー・ピアストリと接触。

マクラーレンF1 代表ステラ「レッドブルに対抗するアップグレードは行わない」

2025年10月22日
マクラーレンF1 代表ステラ「レッドブルに対抗するアップグレードは行わない
マクラーレンF1代表のアンドレア・ステラは、2025年シーズン終盤に向けて、レッドブルとマックス・フェルスタッペンの勢いに対抗するための新アップグレードを投入しない方針を明かした。

フェルスタッペンはF1アメリカGPで圧巻の走りを見せ、スプリントと決勝の両方を制覇。チャンピオンシップリーダーのオスカー・ピアストリとの差を40ポイントにまで縮め、間にはランド・ノリスが入っている。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム