今季初の表彰台逸のマクラーレンF1 カナダGPで見えた弱点とは?

2025年6月24日
今季初の表彰台逸のマクラーレンF1 カナダGPで見えた弱点とは?
マクラーレンはF1カナダGPで今季初めて表彰台を逃した。なぜ物事がスムーズに進まなかったのか?そして、それは今後のF1レースに何を意味するのか?

アンドレア・ステラがモナコのピットレーンで開かれた技術メディアセッションでF1記者陣に語った際、話題はMCL39にとどまらなかった。

マクラーレン パト・オワードを再び母国F1メキシコシティGPのFP1に起用

2025年6月23日
マクラーレン パト・オワードを再び母国F1メキシコシティGPのFP1に起用
マクラーレンは、インディカーに参戦するパト・オワードが2025年のF1メキシコシティGPにおいて、2年連続で金曜フリー走行1回目(FP1)に出走することを発表した。

26歳のメキシコ人ドライバーであるオワードは、10月24日(金)にアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで行われる母国GPのFP1で、マクラーレンのMCL39をドライブする予定となっている。

ランド・ノリスの「最大の弱点」は“メンタルの脆さ”と元F1王者が指摘

2025年6月22日
ランド・ノリスの「最大の弱点」は“メンタルの脆さ”と元F1王者が指摘
ランド・ノリスがF1初タイトルを目指すうえで最大の弱点は「メンタルの脆さ」だと、元F1ワールドチャンピオンのニコ・ロズベルグが語った。

カナダGPでは、ノリスがマクラーレンのチームメイトであるオスカー・ピアストリを4位争いの中で追い抜こうとした際に背後から接触し、レースを終える致命的なダメージを負った。

メルセデスF1代表 マクラーレン同士討ちに警告「この映画は見たことがある」

2025年6月20日
メルセデスF1代表 マクラーレン同士討ちに警告「この映画は見たことがある」
メルセデスF1の代表トト・ヴォルフが、F1カナダGPで起きたランド・ノリスとオスカー・ピアストリの接触事故を受け、マクラーレン内部で高まる緊張について自身の見解を語った。

このインシデントは、今季初めてマクラーレンの2人のドライバーが直接的に接触した場面となり、チーム内選手権争いが激しさを増す中で起きた出来事だった。

マクラーレン ブラッド・ピットにF1マシンの“夢のドライブ”を提供

2025年6月20日
マクラーレン ブラッド・ピットにF1マシンの“夢のドライブ”を提供
マクラーレンがブラッド・ピットに自身のF1マシンのドライブを許可したことが、RacingNews365の取材で明らかになった。

ピットはF1映画の主演を務めており、この映画は月曜日にニューヨークでプレミア上映された。作品はジョセフ・コシンスキー監督とジェリー・ブラッカイマー製作による3年がかりのプロジェクトの集大成だ。

ニコ・ロズベルグ ピアストリのF1カナダGPを「タイトル争いの分岐点」と評価

2025年6月20日
ニコ・ロズベルグ ピアストリのF1カナダGPを「タイトル争いの分岐点」と評価
スカイF1の解説者ニコ・ロズベルグは、先週末のF1カナダGPでタイトル争いの流れが大きく変わったと語り、オスカー・ピアストリの落ち着いた走りを「決定的瞬間」と評した上で、「今や彼が2025年の世界王者争いの最有力候補だ」と断言した。

マクラーレンのピアストリは、モントリオールでの決勝レース後、選手権リードを22ポイントに拡大。チームメイトのランド・ノリスがレース終盤、ピアストリのリヤに追突する形でリタイアしたことで、シーズン後半に向けてオーストラリア人ドライバーが優位に立った格好だ。

マクラーレンF1 独自のコックピット冷却装置 ノリス向けにサスペンション変更

2025年6月19日
マクラーレンF1 独自のコックピット冷却装置 ノリス向けにサスペンション変更
マクラーレンF1は今季、いくつかの高温レースで独自のコックピット用プレクーリング装置を使用してきた。

この装置は、ドライアイスの化学成分を混合して反応させた容器をマシンのノーズ内に設置し、発生した冷却蒸気を数分間にわたってマシン内部に循環させるという仕組みだ。グリッド上で作動させた後、レース開始前に容器を取り外し、ノーズを再組み立てして出走させる。

ピアストリ「あと30周あれば」 F1カナダGPでのマクラーレンの苦戦を分析

2025年6月19日
ピアストリ「あと30周あれば」 F1カナダGPでのマクラーレンの苦戦を分析
マクラーレンF1のオスカー・ピアストリは、カナダGPでタイヤ摩耗におけるアドバンテージを活かすには「周回数が足りなかった」と語った。F1チーム代表のアンドレア・ステラは、チームが通常の優勝争いのパフォーマンスを発揮できなかった理由を説明している。

王者チームであるマクラーレンF1は、モントリオールではいつもの優位性を発揮できず、金曜プラクティスからグリップ不足に苦しんでいた。

マクラーレン トランプ大統領のF1マシン試乗報道を否定「運転の予定はない」

2025年6月18日
マクラーレン トランプ大統領のF1マシン試乗報道を否定「運転の予定はない」
マクラーレンは、ドナルド・トランプ大統領が来週F1マシンをテストドライブするという報道について、「事実ではない」と明確に否定した。

この報道は、フランスの放送局Canal+の記者ジュリアン・フェブローによってカナダで伝えられたもので、トランプ大統領がオースティンのF1アメリカGPサーキットで旧型マクラーレン車を運転するとされていた。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 · 7 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム