ジョリオン・パーマー:2017 F1マレーシアGP プレビュー
2017年9月25日

ジョリオン・パーマー (ルノー)
「マレーシアはいつも暖かくて素晴らしいし、僕は湿気が高い場所でのレースでうまくやれる傾向にある。去年のマレーシア、今年のシンガポールなどね。だから、楽しみにしている。雰囲気のいいクールなトラックだ。ロングストレート、速いコーナー、ハードブレーキングゾーンがある流れのいいサーキットだ」
ニコ・ヒュルケンベルグ:2017 F1マレーシアGP プレビュー
2017年9月25日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ルノー)
「1年で最も暑いグランプリのひとつだし、僕たちは試されることになるし、限界まで追い込まれる。レース中はかなり多くの水分を失うのでしっかり水分を摂らなければならない。トラックは多くの高速コーナーと速いコンビネーションがあってチャレンジングだ」
2017 F1マレーシアGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2017年9月22日

昨年からフライアウェイ後半戦に組み込まれたF1マレーシアGP。2本のロングストレートをタイトなヘアピンがつなぐセパンのレイアウトは、最高速も必要だが、それだけでは勝利は手に入らない。
F1マレーシアGP主催者 「バーニー・エクレストンに騙された」
2017年5月3日

セパン・インターナショナル・サーキットで開催されてきたF1マレーシアGPは、F1新オーナーであるリバティ・メディアとの交渉の結果、契約を1年早く終了することで合意。今年の開催をもってF1カレンダーから脱落することが決定している。
F1マレーシアGP、今シーズン限りでの終了を発表
2017年4月8日

昨年、マレーシア政府は、興行収入の減少を理由にF1マレーシアGPを契約が満了となる2018年を以て終了することを発表していた。
F1マレーシアGP、2018年で開催終了を発表
2016年11月22日

マレーシアのナズリ・アジズ観光文化相は、地元メディアに対し、毎年F1の開催料金が上昇しているのに対し、テレビ視聴率や観戦チケットの売り上げが低下しているため、2年後に契約満了を迎えるF1開催契約を更新しないことを発表した。
F1マレーシアGP、開催撤退を検討
2016年10月25日

近年、マレーシアの観客数は減少傾向にあり、今年は対前年比で10%減少したと New Straits Times は報道。今シーズンのF1マレーシアGPの観客はセパン・インターナショナル・サーキットのキャパシティの55〜60%にとどまり、主催者側は重い負担となっている開催費に見合う価値がF1レースにあるかを確信できないでいるという。
F1マレーシアGPで逮捕されたオーストラリア人ファンが釈放
2016年10月7日

ダニエル・リカルドの勝利に興奮した9人はパンツ一丁姿になって、シューイを真似て自分たちの靴でビールを飲むという暴挙に出た。彼らは後にマレーシアを侮辱したとして拘束され、地元警察で4晩を過ごしたが、ようやく釈放された。
各F1ドライバーのパワーユニット使用状況 (F1マレーシアGP終了時点)
2016年10月6日

F1レギュレーションでは、各ドライバーあたり5基のペナルティを使用することができる。そして、パワーユニットを構成する6つのコンポーネントのどれかひとつが6基目に達した時点で10グリッド降格ペナルティが課せられ、2つ目以降のコンポーネントは5グリッド降格となる。