フェルナンド・アロンソ、ラスト鈴鹿は「結果は今一だけど楽しかった」
2018年10月8日

「結果はイマイチだったけど、今日はこのトラックを走ることを楽しんだ」とフェルナンド・アロンソはコメント。
バルテリ・ボッタス 「鈴鹿での初表彰台はとても嬉しい」
2018年10月8日

「チームにとってパーフェクトな結果だし、今週末のチーム全体の驚異的なパフォーマンスに対する大きな報酬だ。昨日の予選でフロントローを獲得した後、このような結果をもたらせたことを嬉しく思う」とバルテリ・ボッタスはコメント。
セバスチャン・ベッテル 「僕たちに失うものはあまりない」
2018年10月8日

「今日はガレージを歩いてみんなが仕事をしているのを見てかなり鼓舞されたよ! チーム全員が気合が入っているし、それは確実に助けになる。過去数週間は簡単ではなかったからね」とセバスチャン・ベッテルはコメント。
キミ・ライコネン 「マックスとの接触でかなりのダメージを負った」
2018年10月8日

「マックスとの接触で、クルマからパーツが飛んでいくのが見えた。左側はかなり酷いダメージを負っていた。もちろん、それは残りのレースに悪影響を与えた」とキミ・ライコネンはコメント。
マックス・フェルスタッペン 「日本でまた表彰台を獲得できて嬉しい」
2018年10月8日

「ペナルティやセブとのインシデントの後、日本でまた表彰台を獲得できて本当に嬉しい」とマックス・フェルスタッペンはコメント。
「クルマの感触は良かったし、レース全体を上位で戦うことができた。このトラックではなおさら楽しかった」
ダニエル・リカルド 「4位は小さな勝利のようなもの」
2018年10月8日

「驚いたときに、フィールドを通り抜けていくことができたし、とても簡単にオーバーテイクすることができた」とダニエル・リカルドはコメント。
ホンダF1 「予選結果が良かっただけに悔しい気持ちが強い」
2018年10月8日

ホンダのアップデート版“スペック3”エンジンを投入し、予選ではブレンドン・ハートレーが6番手、ピエール・ガスリーが7番手と好パフォーマンスを発揮。2015年のホンダのF1復帰以降、初のホームレースでのポイント獲得に期待がかかった。
ストフェル・バンドーン、15位完走 「今日はこれが最大限だった」
2018年10月8日

「僕たちにとって素晴らしいレースではなかった。序盤はかなり難しかったし、速いクルマに抵抗できる可能性はほぼなかった。ストレートでは多かれ少なかれパッセンジャーだった」とストフェル・バンドーンはコメント。
キミ・ライコネン 「フェルスタッペンにスペースを与えていれば・・・」
2018年10月8日

マックス・フェルスタッペンは、最終シケインでブレーキをロックさせて芝生を通過してコースに戻り、キミ・ライコネンのマシンサイドに接触した。