ホンダF1 田辺TD会見 「予選の結果が全て。メルセデスが完全に優位だった」
2021年9月13日
![ホンダF1 田辺TD会見 「予選の結果が全て。メルセデスが完全に優位だった」 / F1イタリアGP](https://f1-gate.com/media/img2021/20210913-honda-f1-italiangp.jpg)
ホンダF1にとってF1イタリアGPは非常に厳しい週末となった。角田裕毅はスタート前にトラブルが発覚して出場できず、ピエール・ガスリーもトラブルを修復できず1周目にリタイア。マックス・フェルスタッペンはルイス・ハミルトンとクラッシュしてリタイアでレースを終えた。
ジョージ・ラッセル、今季3回目の入賞「ある時点では信じられかったこと」
2021年9月13日
![ウィリアムズのジョージ・ラッセル、今季3回目の入賞「ある時点では信じられかったこと」 / F1イタリアGP 結果](https://f1-gate.com/media/img2021/20210913-george-russell.jpg)
「セーフティカーが出て、ピットレーンでいくつかのポジションを獲得したとき、僕たちは適切なタイミングで適切な場所でコース上にいた。その後の最後のスティントは、アロンソが僕の前に、オコンが僕の後ろにいて、本当に強かったけど、なんとかギャップを維持することができた」とジョージ・ラッセルはコメント。
ルイス・ハミルトン 「ヘイローに命を救われた。生きていることに感謝」
2021年9月13日
![ルイス・ハミルトン 「ヘイローに命を救われた。生きていることに感謝」 / F1イタリアGP 決勝](https://f1-gate.com/media/img2021/20210913-lewis-hamilton.jpg)
チャンピオンシップを争う2人のF1イタリアGPは、マックス・フェルスタッペンのマシンが、ルイス・ハミルトンのマシンの乗り上げる形で終わりを迎えた。
シャルル・ルクレール、4位入賞 「今日は気持ちのすべてをぶつけた」
2021年9月13日
![シャルル・ルクレール、4位入賞 「今日は気持ちのすべてをぶつけた」 / F1イタリアGP 決勝](https://f1-gate.com/media/img2021/20210913-charles-leclerc.jpg)
「今日は気持ちのすべてをぶつけた。個人的なパフォーマンスでは、F1に参加して以来、トップドライブの1つにランク付けできるものだったし、レースにとても満足している」とシャルル・ルクレールはコメント。
カルロス・サインツ 「フェラーリとの最初のF1イタリアGPをずっと忘れない」
2021年9月13日
![カルロス・サインツ 「フェラーリとの最初のF1イタリアGPをずっと忘れない」](https://f1-gate.com/media/img2021/20210913-sainz.jpg)
「フェラーリとの最初のイタリアGPは非常に特別だったし、リザルト的にはベストではなかったとしても、今週末はずっと忘れないだろう。もちろん、ティフォシの前で表彰台に立ちたかったけど、それは不可能だった」とカルロス・サインツは語る。
バルテリ・ボッタス 「ペレスを抜いていても優勝は難しかった」
2021年9月13日
![バルテリ・ボッタス 「ペレスを抜いていても優勝は難しかった」 / F1イタリアGP 決勝](https://f1-gate.com/media/img2021/20210913-bottas.jpg)
バルテリ・ボッタスは、メルセデスドライバーとして最高のパフォーマンスのひとつを披露。グリッドの最後尾から3位でフィニッシュした。
ダニエル・リカルド 「逆境がこの勝利をさらにスイートにしてくれた」
2021年9月13日
![ダニエル・リカルド 「逆境がこの勝利をさらにスイートにしてくれた」 / F1イタリアGP 結果](https://f1-gate.com/media/img2021/20210913-ricciardo.jpg)
ダニエル・リカルドは、2012年以来となる勝利をマクラーレンにもたらし、チームメイトのランド・ノリスが2位フィニッシュしたことで、チームにとっては11年ぶりに1-2フィニッシュとなった。
ホンダF1 田辺TD、3台リタイアに「ホンダ勢にとっては非常に厳しい結果」
2021年9月13日
![ホンダF1 田辺TD、3台リタイアに「ホンダ勢にとっては非常に厳しい結果」 / F1イタリアGP 決勝](https://f1-gate.com/media/img2021/20210913-honda-f1.jpg)
モンツァ・サーキットで行われたF1イタリアGPの決勝は、ホンダF1パワーユニット勢3台が完走を逃す結果となる中、セルジオ・ペレスが奮闘を見せて5位フィニッシュを果たした。
セルジオ・ペレス、ペナルティで5位 「もっと広い視野で見てほしかった」
2021年9月13日
![レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレス、ペナルティで5位 「もっと広い視野で見てほしかった」 / F1イタリアGP 決勝](https://f1-gate.com/media/img2021/20210913-sergio-perez.jpg)
8番グリッドからスタートしたセルジオ・ペレスは、26周目にセーフティカーが出動したタイミングでピットイン。ミディアムタイヤからハードタイヤに交換し、4番手でレースへ復帰する。