メルセデスF1代表、接触のフェルスタッペンを非難「戦術的なファウル」
2021年9月13日

ピットストップでタイヤ交換に手間取って11秒もタイムをロスしたマックス・フェルスタッペンは、翌周にピットインしたルイス・ハミルトンとターン1で並びかけるが、両者どちらも退かずにそのまま接触。
ピエール・ガスリー、無念のリタイア 「レースまでに解決できなかった」
2021年9月13日

前日のスプリント予選でクラッシュを喫したピエール・ガスリーは、スタートが最後尾となることが決まっていたことから、パワーユニット(PU)を交換。エナジーストアが新スペックとなったため、レギュレーションによってピットレーンスタートが決まった。
【動画】 フェルスタッペンとハミルトンが接触…ヘイローが命を救う
2021年9月13日

25周目にこの日一番の大波乱が訪れる。ピットアウトしてきたルイス・ハミルトン(メルセデス)と1周前にタイヤ交換を終えていたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がサイド・バイ・サイドでターン2に突入。
フェルスタッペン 「ルイスが僕を押しやってスペースを残さなかった」
2021年9月13日

ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、ターン1でダニエル・リカルドに先行を許し、2番手で追走する形になった。戦略を駆使してポジションを上げるべく、23周目にピットストップを行ったが、作業時間が長くなり、集団の中でレースに復帰する形となった。
角田裕毅、マシン故障でスタートできず「切り替えて次戦にフォーカス」
2021年9月13日

角田裕毅は、一度グリッドに着いたものの、こちらも問題が発覚し、グリッド上での修復を断念。ガレージに戻ったものの解決することができず、スタートに間に合わなかった。
【動画】 2021年 F1イタリアGP 決勝 ハイライト
2021年9月13日

3日間にわたってモンツァは快晴に恵まれ、決勝日の気温28.5度、路面温度44.2度のドライコンディション。53周のレースのスタートが切られた。
F1イタリアGP 結果:ダニエル・リカルド優勝でマクラーレンがワンツー!
2021年9月13日

決勝日も天候は晴れ。気温28.5度、路面温度44.2度のドライコンディションでスタートした53周のレースはスタート前から波乱。角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)がグリッド上でマシントラブルが見つかり、ガレージで修復を試みるもレース出場を断念する。
【速報】 F1イタリアGP 決勝 結果:ダニエル・リカルドが優勝!
2021年9月12日

ホンダF1勢は1台のみが完走。セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が5位入賞。チームメイトのマックス・フェルスタッペンは、ライバルのルイス・ハミルトン(メルセデス)と接触してリタイアとなった。
フェルスタッペンとハミルトンが接触で両者リタイア / F1イタリアGP
2021年9月12日

ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、スタートで順位を落として2番手でレースを展開。24周目にピットに入るが、11.1秒とタイヤ交換に時間がかかってしまう。