角田裕毅の去就 マルコ発言に反してハジャーのレッドブルF1昇格確定報道

2025年9月20日
角田裕毅の去就 マルコ発言に反してハジャーのレッドブルF1昇格確定報道
角田裕毅の去就を巡り、揺れるレッドブルのドライバーラインアップに新たな動きが報じられた。複数のメディアは、ヘルムート・マルコ顧問の発言に反して、アイザック・ハジャーのレッドブルF1昇格がすでに確定的だと伝えている。

2026年シーズンに向けては、角田裕毅がレッドブル・レーシングを離れる一方で、今季ルーキーながら表彰台を獲得したハジャーがフェルスタッペンのチームメイトに加わるとの見方が強まっている。

ヘルムート・マルコ 「アイザック・ハジャーは2026年までレッドブルF1と契約」

2025年9月19日
ヘルムート・マルコ 「アイザック・ハジャーは2026年までレッドブルF1と契約」
レッドブルのモータースポーツアドバイザーであるヘルムート・マルコは、アイザック・ハジャーが2026年までレッドブル・ファミリーと契約を結んでいることを明らかにした。チームのエースであるマックス・フェルスタッペンとともに来季以降のシートが保証されており、昇格の有力候補として注目を集めている。

アルジェリア系フランス人のハジャーは、レーシングブルズで迎えたF1デビューシーズンで高い評価を受けている。新パワーユニット規定が導入される2026年に向けて、フェルスタッペンのチームメイトに昇格するとの見方が強まっている。

アイザック・ハジャー レッドブルF1昇格報道に「まだ何もサインしてない」

2025年9月19日
アイザック・ハジャー レッドブルF1昇格報道に「まだ何もサインしてない」
レッドブルで2026年シーズンにマックス・フェルスタッペンのチームメイトとして起用されるとの報道が出るなか、アイザック・ハジャーは「まだ何もサインしていない」と強調した。

F1ルーキーのハジャーは、オーストラリアGPでフォーメーションラップ中にウェット路面でクラッシュし、デビュー戦をリタイアで終えるという失望のスタートを切った。それでもその後はレーシングブルズで速さの片鱗を見せ、7度のポイント獲得を記録。なかでも先月のオランダGPでは3位表彰台を獲得したことがハイライトとなっている。

角田裕毅の後任候補 ハジャーはレッドブルF1昇格に意欲「怖いけど刺激的」

2025年9月18日
角田裕毅の後任候補 ハジャーはレッドブルF1昇格に意欲「怖いけど刺激的」
レーシングブルズでルーキーシーズンを戦うアイザック・ハジャーは、2026年に角田裕毅の後任としてレッドブルF1に昇格する最有力候補と見られている。20歳のフランス人ドライバーは、現王者マックス・フェルスタッペンとのコンビ結成について「恐ろしいけど、最高にワクワクする」と心境を明かした。

ハジャーはバクーGP週末を前にCanal Plusに対し、「マックスと一緒にやっている自分を想像できるか?もちろんだ!」と語った。

アイザック・ハジャー 母国フランスでRB7でF1走行披露「信じられない経験」

2025年9月16日
アイザック・ハジャー 母国フランスでRB7でF1走行披露「信じられない経験」
アイザック・ハジャー(Visa Cash Appレーシングブルズ)は、母国フランスで待望の初F1走行を披露した。マニクール・サーキットで開催された「レッドブル・モーターマニア」に登場し、VCARBカラーをまとったレッドブルRB7を駆り、数千人のファンを熱狂させた。

イベントではF1をはじめ、MotoGPやドリフト、スタントなど多彩なカテゴリーが集結。ハジャーはセバスチャン・ローブやダニ・ペドロサとの対決にも挑み、初のF1トロフィーを母国ファンに披露するなど、特別な一日となった。

角田裕毅のレッドブルF1後任候補ハジャーに警告 ロズベルグ「断れ」

2025年9月14日
角田裕毅のレッドブルF1後任候補ハジャーに警告 ロズベルグ「断れ」
アイザック・ハジャーが角田裕毅に代わってレッドブルのシートを得るのではないかと噂される中、2016年のF1ワールドチャンピオンであるニコ・ロズベルグは、フランス人ドライバーに対して「断れ」と警告した。過激とも言える助言だが、近年の同チームの人事の歴史を踏まえれば、フェルスタッペンの隣の2番目のシートは「チャンス」よりも「罠」に近いというのがその理由だ。

レッドブルF1はハジャーよりボルトレトを選ぶべき?ハーバートが持論展開

2025年9月11日
レッドブルF1はハジャーよりボルトレトを選ぶべき?ハーバートが持論展開
ガブリエル・ボルトレトはイタリアGPで再び輝きを放ち、サウバーから8位入賞を果たした。6戦連続でチームメイトのニコ・ヒュルケンベルグを予選で上回り、ルーキーながら存在感を強めている。

そんな中、元F1ドライバーのジョニー・ハーバートは「レッドブルはアイザック・ハジャーよりもボルトレトを起用すべきだ」と持論を展開。将来のシートを巡る争いに、新たな注目が集まっている。

リアム・ローソン 「アイザック・ハジャーが2026年のレッドブルF1の筆頭候補」

2025年9月10日
リアム・ローソン 「アイザック・ハジャーが2026年のレッドブルF1の筆頭候補」
リアム・ローソンは、レーシングブルズのチームメイトであるアイザック・ハジャーが2026年にマックス・フェルスタッペンのレッドブル・レーシングでのパートナー候補の筆頭であることを認めた。

今季開幕時にフェルスタッペンのチームメイトとしてシーズンをスタートしたニュージーランド人のローソンだが、わずか2戦でその座を失い、フレッシュなルーキーであるハジャーとともにレッドブルのジュニアチームに降格させられたという気まずい現実がある。

アイザック・ハジャー F1イタリアGPでピットレーンスタートから10位「誇らしい」

2025年9月8日
アイザック・ハジャー F1イタリアGPでピットレーンスタートから10位「誇らしい」
アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)は、イタリアGP決勝で見事10位に入り、ピットレーンスタートからポイントを獲得する快走を披露した。

ハジャーはパワーユニット交換によりピットレーンからスタート。序盤は最後尾を走行する展開となったが、安定したペースを維持しながら中団勢の後方に食らいついた。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 · 6 · 7 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム