アイザック・ハジャーは「レッドブル昇格の準備万端」 レーシングブルズF1代表
2025年6月18日

そう語ったのは、レーシングブルズのチーム代表ローラン・メキース。20歳のルーキーであるハジャーは、モントリオールで「フェルスタッペンのチームメイトになる準備はまだできていない」と告白していた。
アイザック・ハジャー F1カナダGP決勝「週末を通してマシンバランスに苦戦」
2025年6月17日

ハジャーは9番手に予選通過していたものの、カルロス・サインツJr.の進路妨害によって3グリッド降格処分を受け、12番グリッドからのスタートとなった。レース序盤のミディアムタイヤでは高いグレイニングに見舞われ、ピットストップのタイミングも遅れたことで順位を落とした。
アイザック・ハジャー F1カナダGP予選「ペースはあるが組み立てに苦戦」
2025年6月15日

「今日はマシンのバランスが整っておらず、あまり満足はできなかった」とハジャーは語った。
カルロス・サインツJr. F1カナダGP予選 ハジャーの妨害でQ1敗退に怒り
2025年6月15日

今週末のウィリアムズは、サインツとアレックス・アルボンの両者がプラクティスで好ペースを見せ、順調な滑り出しとなっていた。しかし予選では、早い段階でサインツの流れが崩れてしまう。
アイザック・ハジャー 走行妨害でF1カナダGP決勝3グリッド降格ペナルティ
2025年6月15日

問題のシーンは予選中のターン6で発生。6号車のハジャーはインラップ中で、プッシュラップに入っていた55号車サインツに追いつかれた。ハジャーはラインを外れて進路を譲ろうとしたものの、その動きは遅く、明確に進路妨害と判断された。
アイザック・ハジャー F1カナダGP初日「初走行のモントリオールで好感触」
2025年6月14日

「モントリオールでの走行は今回が初めてだけど、午前中から競争力があることを確認できてよかった」とハジャーは振り返る。
アイザック・ハジャー レッドブルF1昇格は「角田裕毅の苦戦を見ればリスク」
2025年6月13日

昨年のF2選手権でランキング2位に入ったハジャーは、今季F1でのパフォーマンスが際立っており、ここまでドライバーズランキング9位、チームの獲得ポイント28点中21点を稼ぎ出している。
レーシングブルズ アイザック・ハジャーのレッドブルF1昇格見送りを要請
2025年6月11日

フェルスタッペンが出場停止の瀬戸際にあるとの報道がある中、オランダの『De Limburger』紙は、角田裕毅のチームメイトが急遽必要になった場合に備えて、レッドブル・レーシングが代替案を準備していると伝えた。
角田裕毅 F1シートに新たな脅威 レッドブルが注目するリンドブラッドの急成長
2025年6月10日

リンドブラッドは現在17歳。レッドブルのジュニアプログラムに所属し、FIA F2選手権では第7戦スペインでフィーチャーレース初勝利を挙げ、ランキング3位に浮上した。彼のF1昇格に向けて、レッドブルはすでにFIAにスーパーライセンスの特例付与を申請しているとされる。リンドブラッドが18歳になるのは8月だ。