【MotoGP】 ホンダ:第5戦 フランスGP 予選レポート
2017年5月21日

その中でカル・クラッチロー(LCR・Honda)が、初日の4番手から2日目は午前中のFP3で2番手に浮上してQ2進出を果たし、4番グリッドを獲得した。惜しくも、今季3回目のフロントローを逃したクラッチローは、決勝日朝のウォームアップで最後の調整に挑み、今季2回目の表彰台と今季初優勝を目指す。
【SUPER GT】 ホンダ:第3戦 オートポリス 予選レポート
2017年5月20日

夏を思わせる強い日差しの中で行われた予選では、2台のNSX-GTがQ1を突破。
マクラーレン・ホンダ 「せめてパフォーマンスでは昨年を上回りたい」
2017年5月19日

ホンダとのパートナーシップ3年目に突入したマクラーレンだが、ホンダ復帰初年度の2015年に匹敵するほどの苦戦を強いられており、前戦F1スペインGPでザウバーがポイントを獲得したことで単独最下位に沈んだ。
ジェンソン・バトン、2018年のマクラーレン・ホンダでのF1復帰を除外せず
2017年5月18日

昨年末にF1引退を表明して今年マクラーレン・ホンダのアンバサダー兼リザーブドライバーを務めるジェンソン・バトンは、インディ500に参戦するフェルナンド・アロンソの代役としてF1モナコGPで1戦限りでF1復帰する。
マクラーレン、ホンダを介したザウバーとの“密接な関係”を示唆
2017年5月17日

先月のF1ロシアGPの週末、ザウバーは2018年からホンダのパワーユニットを使用することを発表。ホンダが2015年にF1復帰して以来、マクラーレン以外でホンダのパワーユニットを使う最初のチームになる。
マクラーレン・ホンダ、F1スペインGPでのアロンソの戦略ミスを認める
2017年5月17日

予選で衝撃的なパフォーマンスで7番グリッドを獲得したフェルナンド・アロンソだが、1周目の2コーナーでのフェリペ・マッサとの接触でコース外に押し出されて後退。
【動画】 ストフェル・バンドーン 「マッサがいるとは思わなかった」
2017年5月17日

ストフェル・バンドーンは、16番手を走行中の33周に1コーナーでのターンインでフェリペ・マッサに接触。サスペンションに損傷を負ってレースをリタイアした。
ジェンソン・バトン 「2チームからF1シートのオファーがあったが断った」
2017年5月16日

ジェンソン・バトンは、インディ500に参戦するフェルナンド・アロンソの代役として、5月28日(日)決勝が行われるF1モナコGPでマクラーレン・ホンダで1戦限りのF1復帰を果たす。
ザウバーが4ポイント獲得でマクラーレン・ホンダが単独最下位
2017年5月16日

1ストップ戦略を敢行したパスカル・ウェーレインは、1年落ちのフェラーリ製パワーユニットの不利をものともせず、F1スペインGPで移籍後初のポイントを獲得。ザウバーにとってもコンシーズン初ポイントとなった。