ホンダF1 「パワーユニットのパフォーマンスは進歩している」
2018年8月29日

トロロッソ・ホンダにとってF1後半戦のスタートは、チーム、ドライバー、そしてホンダがしっかり噛み合い、ポイント獲得という成果を得た戦いとなった。
レッドブル・レーシング 「ホンダのF1エンジンに変更するのが楽しみだ」
2018年8月28日

2019年、レッドブル・レーシングはルノーとの12年間に及ぶパートナーシップを解消し、今年姉妹チームであるトロロッソが搭載しているホンダのF1パワーユニットに切り替える。
ホンダF1 「マシン特性を考慮すれば2ポイント獲得は喜ぶべき結果」
2018年8月27日

トロロッソ・ホンダは、10番グリッドからスタートしたピエール・ガスリーが9位でフィニッシュして2ポイントを獲得。チームとしては3戦連続のポイント獲得となった。チームメイトのブレンドン・ハートレーは14位完走を果たした。
トロロッソ・ホンダ:F1ベルギーGP 予選レポート
2018年8月26日

第13戦ベルギーGPは2日目を迎え、プラクティス3と予選が行われた。朝方まで降っていた雨は上がったが、気温は低く、厚い雲に覆われた天候となった。
ホンダF1 「予選にはベストと思われるセットアップを選択して臨んだ」
2018年8月26日

午前中のフリー走行3回目では、ピエール・ガスリーが15番手、ブレンドン・ハートレーが16番手で終えていたトロロッソ・ホンダは、予選ではハートレーが14番手、ガスリーが15番手とぎりぎりでQ1を突破。
ホンダF1 「主にエネルギーマネジメントの最適化にフォーカスした」
2018年8月25日

F1ベルギーGPでは中団グループは混戦となり、ピエール・ガスリーがFP1で11番手、FP2で15番手、ブレンドン・ハートレーがFP1で14番手、FP2で17番手というタイムで初日のセッションを終えた。
ピエール・ガスリー 「レッドブルではより多くの責任を負うことになる」
2018年8月24日

昨年後半にトロロッソでF1デビューを果たしたピエール・ガスリーは、ダニエル・リカルドのルノー移籍により、F1で1年も経験していないにも関わらず、3強チームの一角であるレッドブル・レーシングに昇格することが決定した。
トロロッソ・ホンダ、ガスリーの後任をF1イタリアGPまでに決定?
2018年8月23日

レッドブル・レーシングは、今シーズン限りでチームを離れてルノーに移籍することが決定したダニエル・リカルドの後任として、今年ジュニアチームのトロロッソに所属しているピエール・ガスリーを2019年のドライバーとして昇格させることを発表している。