【インディカー】 ホンダ:第7戦 デトロイト 決勝レポート
2017年6月4日

好天に恵まれた金曜日に2度のプラクティスを実施。土曜日はレース1の予選と決勝が行われ、ポールポジションからスタートしたグレアム・レイホール(Rahal Letterman Lanigan Racing)が、トップを守り抜いて優勝した。
【MotoGP】 ホンダ:第6戦 イタリアGP 予選レポート
2017年6月4日

「フェルナンド・アロンソはマクラーレン・ホンダで時間を無駄にしている」
2017年6月2日

先週末、フェルナンド・アロンソは、アンドレッティの息子マイケル・アンドレッティが率いるアンドレッティ・オートスポーツの一員としてインディ500に挑戦した。
1978年のF1ワールドチャンピオンであるマリオ・アンドレッティは、フェルナンド・アロンソにフルタイムでのインディカー参戦を勧めているが、アロンソは今週末のF1カナダGPでマクラーレン・ホンダに戻る。
【MotoGP】 ホンダ:第6戦 イタリアGP 初日レポート
2017年6月2日

フェルナンド・アロンソ、マクラーレン・ホンダの現状に「うんざり」
2017年6月2日

F1モナコGPを欠場して、インディ500に参戦したフェルナンド・アロンソは、来週末のF1カナダGPでF1の仕事に復帰する。
「僕はハッピーだ。唯一足りないのは競争力だけどね」とフェルナンド・アロンソは EFE通信 にコメント。
【MotoGP】 ホンダ:第6戦 イタリアGP プレビュー
2017年6月2日

ムジェロで初めてグランプリが開催されたのは1976年。以降、イモラ、モンツァなど、複数のサーキットでイタリアGPが開催されてきたが、1991年にサーキットの全面改修を受けてからは、ムジェロがイタリアGPの舞台として定着した。
マクラーレン 「問題はホンダのF1エンジン。全てのオプションを評価」
2017年6月1日

マクラーレン・ホンダは、開幕から6戦連続でノーポイント。マクラーレンにとってチーム史上最悪のシーズンスタートとなっている。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレン・ホンダは後半戦に競争的になる」
2017年6月1日

フェルナンド・アロンソは、F1モナコGPを欠場して、勝利を目指してインディ500に参戦したが、皮肉なことに、ホンダのエンジンが故障したことでその挑戦は終わった。
ホンダ 「佐藤琢磨と共に歩み続けてこられたことを大変誇りに思う」
2017年5月30日

佐藤琢磨は、5月28日(日)に米国インディアナポリス・モータースピードウェイにて開催された第101回インディアナポリス500で優勝を飾った。
インディ500は、F1GP、ル・マン24時間レースと並ぶ『世界3大レース』のひとつとして知られ、日本人がインディ500で優勝したのは佐藤琢磨が初めてとなる。