ストフェル・バンドーン 「クルマにはまだ伸びしろがある」 / F1モナコGP
2017年5月26日

「今日は、なかなかいい一日だった。今日ののラップタイムを見れば、中位グループがどれだけ拮抗しているかがわかる。それがまさに僕たちのポジションだ」とストフェル・バンドーンはコメント。
ジェンソン・バトン 「インディ500よりル・マンに挑戦したい」
2017年5月25日

「インディはこれまであまり考えたことがない」とジェンソン・バトンは、F1モナコGPの水曜記者会見でコメント。
「個人的にはフェルナンドがインディ500に興味を持っていることに驚いた」
マクラーレン、ホンダとの決別を除外せず
2017年5月25日

マクラーレンとホンダは、1980年代に成功を収めたパートナーシップを3年間前に再開させたが、パフォーマンスは非常に期待外れなものとなっている。
ホンダのF1パワーユニットは、パフォーマンス不足だけでなく、信頼性問題が多発。改善の兆候もほとんど見られていない。
マクラーレン・ホンダ:2017 F1 第6戦 モナコGP プレビュー
2017年5月24日

前戦F1スペインGPでは、アップデートの効果もあり、フェルナンド・アロンソが予選で今季最高となる7番グリッドを獲得。パフォーマンスに手応えを得た。
マクラーレン・ホンダは、F1モナコGPにも空力アップデートを投入。さらなるパフォーマンスアップが期待されている。
ザウバー、ホンダの育成ドライバーの起用を示唆
2017年5月24日

2018年、ホンダはF1エンジンプログラムを拡大し、マクラーレンとのパートナーシップに加えて、カスタマーとしてザウバーにパワーユニットを供給する。
ジェンソン・バトン 「モナコGPで入るアップデートは“大きなステップ”」
2017年5月24日

マクラーレン・ホンダのリザーブドライバーを務めるジェンソン・バトンは、インディ500に参戦するフェルナンド・アロンソの代役として1戦限りの復帰を果たす。
ストフェル・バンドーン:2017 F1モナコGP プレビュー
2017年5月24日

ストフェル・バンドーン (マクラーレン・ホンダ)
「スペインGPの結果はフラストレーションを感じたし、もちろん僕たちが求めていた結果ではなかったけど、それでも週末からいくつかポジティブなことを見つけることができた」
ホンダF1 「モナコGPではポイントフィニッシュを目指す」
2017年5月23日

「今週は、マクラーレン・ホンダの全員にとって特別な1週間です。F1の至宝であるモナコGPに向かうだけでなく、ジェンソンがレースに戻り、フェルナンドがインディ500に参戦します」と長谷川祐介はコメント。
ホンダ八郷社長、ニッキー・ヘイデンに哀悼の意 「大きな驚きと悲しみ」
2017年5月23日

スーパーバイク世界選手権にRed Bull Honda World Superbike Teamから参戦中のニッキー・ヘイデン(アメリカ35歳)は、イタリアのイモラサーキットで開催された第5戦後に同国リミニ近郊で自転車トレーニング中、自動車との接触事故に遭い、地元の病院に緊急搬送された。