ホンダ、F1プロジェクト総責任者の長谷川祐介の更迭は考えず
2017年6月21日

F1カナダGPの週末、マクラーレンのエグゼクティブディレクターを務めるザク・ブラウンはホンダを強く批判。マクラーレンとホンダのパートナーシップにとって厳しい週末となった。
マクラーレン・ホンダ、ピレリの新F1タイヤへの対応は問題なし
2017年6月21日

ホンダのパフォーマンス不足と信頼性不足がパートナーシップ解消に進展しつつあるマクラーレンだが、シャシーは2017年グリッドでベストの一台だと Auto Motor und Sport は報道。
その理由として、同紙はワイド化し、グリップも増したピレリの新F1タイヤへのマクラーレンのアプローチを挙げている。
ホンダF1 「今週末に幻想は抱いていない」 / F1アゼルバイジャンGP
2017年6月20日

「今シーズンはバクーへの2度目の訪問となります。カナダGPの週末は期待外れな結末でしたので、我々はアゼルバイジャンの首都に戻ることを楽しみにしています」と長谷川祐介はコメント。
「今年のレースは連戦ではないので、ファクトリーでカナダで収集したデータを分析し、理解するための時間を追加で得られたのは幸運です」
ホンダF1 、マクラーレンとのパートナーシップ継続を望む
2017年6月19日

マクラーレンのエグゼクティブディレクターを務めるザク・ブラウンは、ホンダと成功を収められるかどうかを疑問に思い始めていると発言。ホンダとの将来について「あらゆるオプションがテーブルにある」とも述べていた。
ホンダ、ONE OK ROCKとのコラボを予告 … カウントダウンと#10969GVP
2017年6月18日

6月16日(金)、SHIBUYA109の屋外に突如「#10969GVP」「HONDA」とだけ書かれた広告が出現。同時にホンダは特設サイトを開設。「Go, Vantage Point.」「自分を、もっともっと連れ出すんだ。」というメッセージとともにONE OK ROCKの名前が出現した。
ホンダF1の問題点はシミュレーターの性能不足?
2017年6月17日

今週、マクラーレンとホンダの契約解消の噂が強まる中、ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は、今季のF1パワーユニットにおけるテストベンチとコース上との相関関係に苦労していることを認めている。
マクラーレン 「ホンダの問題についてはっきり言うべきだと感じた」
2017年6月16日

F1カナダGPが開催されたモントリオールで、ザク・ブラウンは、ホンダの苦境がシーズン後半も続くようであれば、マクラーレンには2018年の代替プランがあると認めていた。
ホンダF1 「マクラーレンとひとつのチームとして働き続けている」
2017年6月16日

マクラーレンとの決別について質問されたホンダの広報担当は「メディアの憶測にはコメントしません。この厳しい状況を克服するためにマクラーレンとひとつのチームとして働い続けています」と GP247 にコメント。
ホンダの燃料電池自動車がLUNA SEAのライブで電力供給
2017年6月16日
