【動画】 トロロッソ・ホンダ、STR13のシェイクダウンを実施!
2018年2月21日

ホンダは昨シーズン限りでマクラーレンとのパートナーシップを解消。2018年F1世界選手権からスクーデリア・トロ・ロッソにF1パワーユニットを供給する。今月14日(水)には2018年F1マシン『STR13』でホンダの2018年型F1エンジン『Honda RA618H』を初始動。新生トロロッソ・ホンダとして順調なスタートを切っていた。
レッドブル 「ホンダのF1エンジン搭載はシーズン前半に決断する」
2018年2月20日

マクラーレンと決別したホンダは、今年からレッドブルのセカンドチームであるトロ・ロッソにF1パワーユニットを供給する。
レッドブルのヘルムート・マルコは、これまで見てきたホンダは“ポジティブな驚き”だと述べた。
トロ・ロッソとホンダF1、新パートナーシップの滑り出しは順調
2018年2月17日

トロロッソ・ホンダは14日(水)、新車『STR13』のホンダ製F1エンジンを初始動させたことを動画で報告。2018年型F1エンジン『RA618H』のサウンドを公開した。
トロ・ロッソ 「ホンダのF1エンジンは一発で点火した」
2018年2月16日

トロロッソ・ホンダは14日(水)、新車『STR13』のホンダ製F1エンジンを初始動させたことを動画で報告。新たなパートナーであるホンダのエンジンサウンドを公開した。
【動画】 トロロッソ・ホンダ、STR13でホンダF1エンジンを初始動!
2018年2月15日

ついにトロ・ロッソのF1マシンでホンダのエンジンが稼働した。ホンダのF1パワーユニットを搭載することで注目を集めているトロ・ロッソは、バレンタインデーとなる14日(水)に2018年F1マシン『STR13』のファイヤーアップを実施。サウンドを公開した。
マクラーレン 「ドキュメンタリーの編集にはあえて口を挟まなかった」
2018年2月15日

全4話にわたる「グランプリ・ドライバー」では、マクラーレンとホンダの関係を崩壊に導いた論争やフラストレーションがありのままに収められている。
トロ・ロッソ 「ホンダとの長期契約はチームに“大きな違い”を生み出す」
2018年2月11日

2015年にルノーのパワーユニットを搭載していたトロ・ロッソは、翌年はフェラーリの1年落ちのパワーユニットに切り替え、昨年は再びルノーに戻している。
マクラーレン 「ルノーとホンダの最大の違いは経験」
2018年2月10日

ホンダとの不遇の3シーズンを過ごしたマクラーレンは、パートナーシップを早期に解消し、2018年からルノーのカスタマーになるという決断を下した。
マクラーレン・ホンダのドキュメンタリーがAmazonで配信開始!
2018年2月9日

競争が激しく、秘密の多いフォーミュラ1の世界に迫るシリーズ。「グランプリ・ドライバー」では名門F1チームの1つ、マクラーレンが2017年のプレシーズン中、メルボルンでの開幕戦に向けて準備を進める様子を追う。