ホンダF1関係者 「エンジンの不正行為は50馬力の違いを生む」
2019年11月15日

フェラーリのF1エンジンの合法性を巡って、ライバルとの間で論争が激化している。F1アメリカGPではレッドブルが指摘した燃料流量システムの合法性についての技術指令が発行され、マックス・フェルスタッペンはそれがフェラーリのパフォーマンス低下の理由だと主張して論争を巻き起こした。
マックス・フェルスタッペン、アルボンのレッドブル・ホンダ残留を支持
2019年11月15日

今週、レッドブル・ホンダは、2020年にピエール・ガスリーに代わってチームに昇格したアレクサンダー・アルボンが2020年も引き続きマックス・フェルスタッペンのチームメイトを務めることを発表した。
メルセデス 「ホンダのF1エンジンはメキシコで我々よりも優れていた」
2019年11月15日

今年、レッドブルと組んだホンダは、2015年にF1に復帰して以来となる表彰台、優勝、そして、ポールポジションを獲得。全線ではないものの、レッドブル・ホンダのパッケージとホンダのF1エンジンはライバルメーカーと競うことができるパフォーマンスがあることを示した。
ダニール・クビアト、妻子とともにF1ブラジルGPに挑む
2019年11月15日

ダニール・クビアトは、3位表彰台を獲得したF1ドイツGPの前夜にガールフレンドでネルソン・ピケの娘ケリーとの間に第一子となる娘が誕生しており、一児の父となった。ブラジルはケリーの母国であり、今シーズンのブラジルGPのパドックには娘も姿をみせている。
マックス・フェルスタッペン 「スピードを見出せる場所は理解している」
2019年11月15日

インテルラゴスは、マックス・フェルスタッペンのお気に入りのトラックのひとつだ。「サーキットには素晴らしい流れがある。F1カーを運転していて、コーナースピードを維持できる丸いコーナーがあるのは素晴らしいことだ。インテルラゴスはそれを提供してくれる。ターン1とターン8の標高の変化も気に入っている」
マックス・フェルスタッペン、新たな技術指令を発行したFIAを称賛
2019年11月15日

フェラーリは夏休み以降にパフォーマンスを大幅に向上させ、6戦連続でポールポジションを獲得して3勝を挙げた。しかし、F1アメリカGPでは突如パフォーマンスが低下した。
アルボン、レッドブル・ホンダ残留決定も「やることは変わらない」
2019年11月15日

今年、トロロッソ・ホンダでF1デビューを果たしたアレクサンダー・アルボンは、正式不振のピエール・ガスリーに変わって夏休み後にレッドブル・ホンダに昇格。
「マックス・フェルスタッペンにとって表彰台はすでに普通のこと」
2019年11月14日

2019年のF1世界選手権も残り2戦となったが、コンストラクターズ選手権3位の座をかけてマックス・フェルスタッペンは、シャルル・ルクレールとセバスチャン・ベッテルのフェラーリ勢との闘いを続けている。
ホンダF1:2019年 F1ブラジルGP プレビュー
2019年11月14日

シーズンは残り2戦。ブラジルのサンパウロで第20戦を迎える。インテルラゴスは、反時計回りのレイアウトで、短い全長の中に、タイトなコーナーが続くセクションや急勾配、そして高速ストレートなど、息もつかせぬ展開が待っている。