フェルスタッペン 「チャンピオンを獲れなければ最年少記録など無意味」

2019年11月11日
フェルスタッペン 「チャンピオンを獲れなければ最年少記録など無意味」
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1で数々の史上最年少記録を更新しているが、そこにF1ワールドチャンピオンが追加されなれば、まったく意味をなさないと父親であるヨス・フェルスタッペンは語る。

マックス・フェルスタッペンは、F1史上最年少ドライバー、ポイント獲得者、表彰台フィニッシュ、そして、最年少勝利という記録を更新してきた。

【動画】 デビッド・クルサードがレッドブル RB7でF1デモ走行を披露

2019年11月10日
【動画】 デビッド・クルサードがレッドブル RB7でF1デモ走行を披露
元レッドブルのF1ドライバーであるデビッド・クルサードが、ツインリンクもてぎで開催されている『Honda Racing THANKS DAY 2019』でF1デモ走行を披露した。

デビッド・クルサードは、レッドブルの2011年F1マシン『RB7』に2019年カラーを施したショーカーでデモ走行を披露。

マックス・フェルスタッペン 「ホンダF1との“学習の一年”の進歩に満足」

2019年11月10日
マックス・フェルスタッペン 「ホンダF1との“学習の一年”の進歩に満足」
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、新たに構築されたパートナーシップの“学習の年”におけるエンジンサプライヤーのホンダF1の改善を称賛した。

以前には2020年の契約から抜け出そうとしていると噂されていまマックス・フェルスタッペンだが。今では来年のチャンピオンシップを目指すことについて楽観的に捉えている。

レッドブル 「ホンダF1の進歩は祝福しかない。RB16の開発に良い兆候」

2019年11月10日
レッドブル 「ホンダF1の進歩は祝福しかない。RB16の開発に良い兆候」
レッドブルのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、最近のレースでのレッドブル・ホンダのパフォーマンスはレギュレーションが安定している2020年シーズンにむけて良い兆候だと語る。

2020年は今季とほど同じレギュレーションが適用されるため、マシン設計に関して大幅な進化が可能になる。ホンダF1との初年度となったレッドブルは、2勝と1回のポールポジションを獲得しており、苦戦が予想されたメキシコではマックス・フェルスタッペンが予選でトップタイムを記録。オースティンでもポールポジションまで0.067秒差まで迫った。

【ライブ中継】 Honda Racing THANKS DAY 2019

2019年11月10日
【ライブ中継】 Honda Racing THANKS DAY 2019
ホンダは、11月10日(日)ツインリンクもてぎにて、モータースポーツファンの方々に向けた感謝イベント「Honda Racing THANKS DAY 2019」を開催!現地の模様をライブ中継する。

今年で12回目の開催となるHonda Racing THANKS DAY 2019。国内外で活躍している二輪・四輪カテゴリーの選手が一堂に会し、さまざまなレーシングマシンによるデモンストレーション走行や同乗体験走行など、Hondaならではの多彩なプログラムが予定されている。

ホンダF1 特集 | PUメカニックという仕事

2019年11月10日
ホンダF1 特集
ホンダF1でレッドブルのチーフメカニックを務める吉野誠が“PUメカニック”の仕事について語った。

「メキシコGPからの連戦になった先週末のアメリカGPでは、ホンダ F1としてシンガポールGP以来の表彰台を獲得することができました。応援いただいた皆さん、ありがとうございます!個人的には、3位という結果はもちろんですが、またトップと争えるポジションに戻ってこられたことの喜びの方が大きいですね」と吉野誠は Honda Racing F1 のサイトでコメント。

ホンダ・サンクスデー、クルサードがレッドブル RB7でデモ走行

2019年11月9日
ホンダ・サンクスデー、クルサードがレッドブル RB7でデモ走行
元レッドブルのF1ドライバーであるデビッド・クルサードが、11月10日(日)に栃木県のツインリンクもてぎで開催される「Honda Racing THANKS DAY 2019」に来場することが決定。レッドブル RB7でデモ走行を披露することになるようだ。

これまでシーズン終了後に行われていたHonda Racing THANKS DAYだが、今年は、F1アメリカGPとF1ブラジルGPと間のF1シーズンの真っ只中に開催される。それもあってか、現役F1ドライバーではダニール・クビアトのみの来場となっている。

フェルスタッペン 「ルクレールからランキング3位を奪える確信はない」

2019年11月9日
フェルスタッペン 「ルクレールからランキング3位を奪える確信はない」
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、2019年の残りの2戦でドライバーズランキング3位のフェラーリのシャルル・ルクレールとのポイント差を埋めることができるかどうか確信が持てていないと語る。

今季2勝を挙げたマックス・フェルスタッペンは、シャルル・ルクレールから14ポイント差のランキング4位に位置している。

レッドブル 「2020年はF1史上最もお金のかかる年になる」

2019年11月8日
レッドブル 「2020年はF1史上最もお金のかかる年になる」
レッドブルのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2021年の新しいF1レギュレーションに必要な大規模な開発のためにコストが増加することで、2020年はF1で最もお金のかかる年になると考えている。

2020年は予算上限はまだ施行されないため、大規模な予算を持ったF1チームは、F1の新時代となる2021年に向けて投資をすれば、マシン面で有利なスタートを切ることで得られる利益があることを十分に認識している。
«Prev || ... 533 · 534 · 535 · 536 · 537 · 538 · 539 · 540 · 541 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム