マックス・フェルスタッペン、新年俸は48億円?一部をホンダが負担?
2020年1月9日

当初のマックス・フェルスタッペンとレッドブルF1の契約は2020年までとなっており、レッドブルF1はスタードライバーであるフェルスタッペンをメルセデスに奪われることを恐れていた。
「レッドブル・ホンダは2020年にF1タイトルを狙える」と元フェラーリ会長
2020年1月9日

2013年以来F1タイトルから遠ざかっていたレッドブルだが、ホンダを新たなF1エンジンパートナーに迎え、マックス・フェルスタッペンの急成長とともに昨年はメルセデスとフェラーリと肩を並べる戦闘力をみせて3勝を挙げた。
レッドブル 「2020年に向けてF1エンジンの合法性の明確化が重要だった」
2020年1月8日

昨年、レッドブルは燃料流量システムで実行可能な3つのシナリオについてFIAに明確化を求めた。この要求は、フェラーリが夏休み後にF1エンジンに大幅なゲインを得た中で行われ、ライバルがルールを悪用できる潜在的なグレーゾーンを潰すことが目的だった。
ダニール・クビアト 「ホンダのF1エンジンに不利な点はほとんどない」
2020年1月8日

昨年、トロロッソでF1復帰を果たしたダニール・クビアトはチームのことは既によく知っていたが、完全に新しいホンダのF1エンジンに適応しなければならなかった。
マックス・フェルスタッペン、レッドブルF1との新契約で年俸は3倍?
2020年1月8日

1月7日(火)、マックス・フェルスタッペンは2023年までレッドブル・ホンダに残留することが発表された。新たな契約の詳細は明らかにされてはいないが、年俸は2~3倍にアップしたと報じられている。
ヘルムート・マルコは「休日を契約の修正に費やした」と Auto Bild に語った。
マックス・フェルスタッペンの契約延長を決定づけたホンダF1の存在
2020年1月8日

また、2021年にはF1には新しいレギュレーションが導入される。エンジン規則はほぼ変わらないが、ホンダF1はまだ2021年末までしかF1参戦をコミットしていない。
F1 | ハミルトンの去就がフェルスタッペンの早期契約延長に影響
2020年1月8日

マックス・フェルスタッペンはレッドブル・ホンダとの契約を2023年まで延長。2020年までの契約だったフェルスタッペンは、新しいレギュレーションが導入される2021年にチームを移籍するとの噂に終止符を打った。
ホンダF1 特集 | 受け継がれる本田宗一郎の挑戦へのDNA
2020年1月8日

世界最高峰のF1レースで戦って得た経験と技術を次のクルマ作りに生かす。それは創業以来、ホンダが大切にしてきた会社のDNAだ。1964年、自動車の生産を始めたばかりにも関わらず、本田宗一郎はいきなりF1に参戦。そして、2年目で優勝するという快挙を成し遂げた。
レッドブル 「フェルスタッペンとの契約延長はホンダF1の継続にも繋がる」
2020年1月8日

レッドブル・レーシングとマックス・フェルスタッペンは1月7日(火)に契約2023年まで3年間延長したことを発表。フェルスタッペンのメルセデス移籍の推測に一旦は終止符を打つことになった。