レッドブルF1 「アストンとの契約終了でホンダとの仕事が容易になる」
2020年2月5日

アストンマーティンは、2017年からレッドブル・レーシングのタイトルスポンサーを務め、チームはアストンマーティン・レッドブル・レーシング(Aston Martin Red Bull Racing)として参戦。
マックス・フェルスタッペンをレッドブルに繋ぎとめたホンダのF1エンジン
2020年2月5日

過去数年にわたり、マックス・フェルスタッペンはメルセデスへの移籍が取り沙汰されてきた。しかし、フェルスタッペンはホンダF1とのパートナーシップを控えた2018年にレッドブルとの契約を2年延長して残留を決意。そして、その契約が満了する前にさらに2023年までレッドブルへ残留することを決めた。
F1 | レッドブル・ホンダ 「2020年はF1チャンピオンに挑戦する絶好の機会」
2020年2月5日

昨年、ホンダのF1エンジンを搭載したレッドブルはスタートで後れを取ったが、マックス・フェルスタッペンは、メルセデスの8連勝にストップをかけたドライバーとなった。
F1 | アルファタウリ、2020年F1マシンの一部を公開でカラーに注目
2020年2月5日

昨年までトロロッソとして活動していたレッドブルのジュニアチームは、2020年からレッドブルの衣料ブランドであるアルファタウリを宣伝するためにチーム名を『スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia Alpha Tauri Honda)』に変更する。
レッドブルF1 「アレクサンダー・アルボンにはもっと多くを望んでいる」
2020年2月5日

1年前、ヘルムート・マルコは、以前にジュニアプログラムを外れ、日産からフォーミュラE参戦が決定していたアレクサンダー・アルボンを呼び戻してトロロッソでF1デビューさせた。その後、成績不振のピエール・ガスリーに代わってアルボンはシーズン途中にレッドブルに昇格。
マックス・フェルスタッペン 「メルセデスの0.2秒以内にいることが重要」
2020年2月5日

メルセデスは、2019年に支配的なかたちでシーズンをスタートし、開幕から5戦連続で1-2フィニッシュを達成し、8連勝を挙げた。メルセデスの連勝を止めたのはレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンであり、F1オーストリアGPで初勝利。その後もドイツとブラジルで勝利を挙げたが、本格的にタイトルに挑戦を仕掛けることはできなかった。
F1の噂 | フェルナンド・アロンソとホンダの関係は修復不可能?
2020年2月4日

フェルナンド・アロンソとホンダの関係はマクラーレン・ホンダの3年間で完全に壊れた。3度目のF1ワールドチャンピオン獲得を目指してマクラーレン・ホンダに加入したアロンソだったが、当時のホンダのF1エンジンはパフォーマンスと信頼性の両方で戦えるエンジンではなかった。
「ホンダF1の開発ペースはフェラーリを上回っている」とメルセデス
2020年2月4日

2019年からホンダのF1パワーユニットを搭載したレッドブルは、マックス・フェルスタッペンが3勝、9回の表彰台、3回の予選ベストタイムを記録し、コンストラクターズ選手権でメルセデスとフェラーリに次ぐ3位でシーズンを終えた。
マックス・フェルスタッペン 「メルセデスに挑戦できると思っている」
2020年2月4日

昨年、マックス・フェルスタッペンは新たにホンダのF1エンジンを搭載したレッドブルのマシンで3勝を挙げてチャンピオンシップを3位で終えている。