F1 | アルファタウリ、F1マシン『AT01』の発表会を2月14日にライブ配信

昨年までトロロッソとして活動していたチームは、2020年からレッドブルの衣料ブランドである『アルファタウリ』を宣伝するためにチーム名を『スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia Alpha Tauri Honda)』に変更する
初マシンは、チームのアルファタウリの頭文字と1号車であることを示す『AT01』と命名された。
アルタファウリ・ホンダ AT01の発表会では、2月14日(金)の現地時間20時にザルツブルグのハンガー7で発表会を開催される。発表会の模様は、2020launch.scuderiaalphatauri.com、Red Bull TV、YouTube、およびFacebookでライブ配信され、元レッドブルのF1ドライバーが司会を務め、ドライバーのピエール・ガスリーとダニール・クビアトがアルファタウリの新しいしいスクーデリア・アルファタウリのチームウェアとレーススーツで登場する。
ホンダとの3シーズン目となる今年、アルファタウリは昨年3勝を挙げたレッドブルのF1マシン『RB15』のパーツを多数流用することを明らかにしており、コンストラクターズ選手権5位を目標に掲げている。
アルファタウリは2月9日(金)にホンダの2020年型F1パワーユニット『RA620H』を初始動。ソーシャルメディアでそのサウンドを公開している。
カテゴリー: F1 / スクーデリア・アルファタウリ / ホンダF1 / F1マシン