F1 | レッドブル・ホンダ RB16 シェイクダウン / 画像ギャラリー
2020年2月13日

レッドブル・ホンダは2月12日(水)に新車『RB16』のプレスフォトを公開。その後、シルバーストン・サーキットでのシェイクダウンを実施している画像を新たに公開した。
【動画】 レッドブル・ホンダ 新旧F1マシン比較 『RB16 vs RB15』
2020年2月12日

レッドブル・ホンダは、2月12日(水)に2020年F1マシン『RB16』を公開。シリバーストーン・サーキットでマックス・フェルスタッペンがステアリングを握り、シェイクダウンを完了させた。
【動画】 レッドブル・ホンダ、RB16をシェイクダウン
2020年2月12日

レッドブル・ホンダは2月12日(水)に新車『RB16』のプレスフォトを公開。ホンダF1とのパートナーシップ2年目となり、新型F1エンジンン『RA620H』を搭載するRB16は、昨年マシンを土台にしながら、細部がアップデートされたマシンに仕上がっている。
レッドブル・ホンダ RB16 | 公開された画像の詳細にズーム
2020年2月12日

昨年、レッドブル・レーシングは、ホンダF1をエンジンパートナーに迎えてマックス・フェルスタッペンが3勝を挙げる競争力をみせた。ホンダのF1エンジンのパッケージングの精密さについてチーム代表のクリスチャン・ホーナーは“スイスの時計”のようだと称賛していた。
レッドブル・ホンダ、2020年F1マシン『RB16』を公開
2020年2月12日

レッドブルは、3年連続でチャンピオンシップを終えている。しかし、レッドブルのF1チーム代表クリスチャン・ホーナーがホンダとの“移行の一年”とした2019年に競争力を見せており、レギュレーションが安定している2020年には『RB16』がタイトルを獲得するマシンになることを期待している。
F1 | アルファタウリ・ホンダ、AT01の発表にむけてティザーサイトを開設
2020年2月12日

2006年からトロロッソとして活動していたレッドブルのジュニアチームは、2020年からレッドブルの衣料ブランドである『アルファタウリ』を宣伝するためにチーム名を『スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia Alpha Tauri Honda)』にチーム名を変更する。
「ホンダの2020年F1エンジン『RA620H』は良い進歩を果たしている」
2020年2月12日

レッドブルは、2019年からホンダのF1エンジンを搭載。F1オーストリアGPではマックス・フェルスタッペンがホンダF1に2006年以来となる優勝をもたらした。
F1 | アルファタウリ、F1マシン『AT01』の発表会を2月14日にライブ配信
2020年2月12日

昨年までトロロッソとして活動していたチームは、2020年からレッドブルの衣料ブランドである『アルファタウリ』を宣伝するためにチーム名を『スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ(Scuderia Alpha Tauri Honda)』に変更する
【動画】 マックス・フェルスタッペン、2020年仕様のF1ヘルメットを公開
2020年2月12日

今年、F1での6シーズン目を迎えるマックス・フェルスタッペン。昨年からヘルメットのメーカーをアライからシューベルトに変更し、ベースカラーもホワイトに変更している。