【腹筋崩壊】 角田裕毅&ピエール・ガスリーの爆笑トーク
2021年6月16日

日本とフランス…お互いの国の文化や考えについての理解が深まるよう、スクーデリア・アルファタウリを背負うドライバーコンビにいくつかの質問を用意。
それぞれが相手に質問を投げかけていくが、思いもよらぬ答えが飛び出し、なぜか爆笑連発トークに!?
ホンダF1 「フランスを皮切りに始まる3連戦はすべて大事な戦いになる」
2021年6月16日

ポールリカール・サーキットで行われる第7戦F1フランスGPは、スクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーにとってはホームGP。020年はコロナ禍の影響で開催がなく、2年前の2019年はマックス・フェルスタッペンが4位、ピエール・ガスリーが10位と苦戦した。
マックス・フェルスタッペン 「自分が最高と思えないならF1をやめるべき」
2021年6月16日

現在、2021年のF1世界選手権で自身にとって初めてポイントリーダーに立っているマックス・フェルスタッペンは、悲願のF1ワールドチャンピオン獲得にむけてこの先の挑戦を楽しんでいる。
セルジオ・ペレス 「予選の紳士協定について話し合いたいドライバーがいる」
2021年6月16日

当然ながら、予選ではすべてのドライバーが良いポジションでアタックを開始したいと思うもの。特にロングストレートがあるサーキットでは“スリップストリーム”を獲得できる位置が取り合いになるが、他のドライバーの後ろに近づきすぎるのも好ましくない。
レッドブルF1、“影の立役者”アルボン不在でF1フランスGPに臨む
2021年6月15日

今年、テスト兼リザーブドライバーを務めるアレクサンダー・アルボンは、レース週末にシミュレーター作業で重要な役割を果たしており、F1モナコGPでの木曜日から土曜日にかけてのレッドブル・ホンダF1の復調に大きく貢献した。
デイモン・ヒル 「レッドブルF1は所詮フェルスタッペンのチーム」
2021年6月15日

マックス・フェルスタッペンのチームメイトを務めることは簡単ではなく、過去2シーズンでピエール・ガスリーとアレクサンダー・アルボンの両方が彼らの居場所を確立させることができなかった。
ピエール・ガスリー 「レースウィナーとして迎える母国GPはかなり特別」
2021年6月15日

2020年のF1イタリアGPで驚きのF1初勝利を収めたピエール・ガスリーは、ポール・リカールに戻ってホームレースとなるF1フランスGPでファンとその偉業を祝うことをすでに楽しみにしていると語る。
アルファタウリF1代表 「ピエール・ガスリーはトップドライバーの一人」
2021年6月15日

ピエール・ガスリーは、前戦F1アゼルバイジャンGPで自身3回目の表彰台を獲得。2019年のF1ブラジルGPでの2位、昨年のF1イタリアGPでの優勝と、アルファタウリ(前身のトロロッソ)で言えば、セバスチャン・ベッテル、マックス・フェルスタッペン、ダニエル・リカルドよりも成功を収めている。
ピレリF1、マックス・フェルスタッペンのタイヤ内圧を故障の原因に疑う
2021年6月15日

ピレリF1のミラノでの調査はまだ完了しておらず、結果は公表されていないが、La Gazzetta dello Sport は、ピレリの関係者はマックス・フェルスタッペンのタイヤ故障が同社のせいではなかったことに胸をなでおろしていると報道。