ホンダF1 特集:ホッケンハイムリンクの魅力
2018年7月22日

さらに、レースが開催されるホッケンハイムリンクでは近年、大規模なレイアウト改修も行われた。これまでのヨーロッパ3連戦が開催されてきたサーキットを見れば分かるように、改修自体はそこまで珍しいことではない。
F1ドイツGP | 決勝スターティンググリッド
2018年7月22日

ペナルティを科せられるのはダニエル・リカルド(レッドブル・レーシング)とピエール・ガスリーの(トロロッソ・ホンダ))の二人。両ドライバーともパワーユニット交換によって15グリッド以上の降格ペナルティが科せられている。
F1 ドイツGP 予選:トップ10ドライバーコメント
2018年7月22日

ポールポジションを獲得したのは母国レースとなるセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)。ホッケンハイムの新コースレコードとなる1分11秒212を記録して、今シーズン5回目、通算55回目のポールポジションを獲得した。
メルセデス 「フェラーリにストレートで0.5秒差をつけられている」
2018年7月22日

フェラーリは、F1カナダGPでパワーユニットにアップグレードを導入して以降、印象的なペースを発揮している。フェラーリのF1エンジンの開発はカスタマーチームのハースとザウバーの好調ぶりも証拠となっている。
ザウバー:シャルル・ルクレールが3回目のQ3進出 / F1ドイツGP 予選
2018年7月22日

シャルル・ルクレール (9番手)
「9番手でフィニッシュすることができて本当に嬉しい。僕だけでなく、チーム全体のためにもね。僕たちはまたQ3フィニッシュを達成できた。今日のスタートはトリッキーだったし、FP3の大部分の走行が激しい雨で妨げられてしまった」
ウィリアムズ:セルゲイ・シロトキンが12番手 / F1ドイツGP 予選
2018年7月22日

セルゲイ・シロトキン (12番手)
「今日、予選でQ2に進み、12番手でフィニッシュするなんて、本当に良いリザルトだった。昨日、僕たちは重要なプログラムを実行して、多くのことを調べた。あまり楽観的になり過ぎるつもりはないけど、昨日は興味深いものをいくつか見つけている」
フォース・インディア:セルジオ・ペレスが10番手 / F1ドイツGP 予選
2018年7月22日

セルジオ・ペレス (10番手)
「今日のパフォーマンスには満足している。特に雨でFP3を失ったことを考えれば、チームは力強い仕事をしたと思う。簡単なセッションではなかったし、なんとかQ2を突破できた。全てのセッションの全てのラップを大事にしなければならなかった」
ハースF1チーム:“ベスト・オブ・ザ・レスト” / F1ドイツGP 予選
2018年7月22日

ケビン・マグヌッセン (5番手)
「最後は良いラップだった。レッドブル勢を倒すのは無理だった。彼らと戦うにはまだあまりに先を行っている。でも、僕たちはまたベスト・オブ・ザ・レストになれたし、それが僕らの目標だ。あとは明日もそれを得る必要があるけど、それはより大きなチャレンジだ」
レッドブル:リカルドのマイレージを戦略的に温存 / F1ドイツGP 予選
2018年7月22日

マックス・フェルスタッペン (4番手)
「4番手は僕たちにできる最大限だった。予選に臨むために現実的にならなければならないし、馬力がなければ、先頭にいることは期待できない」