トロロッソ 「パフォーマンス向上のための新しいパーツを導入」
2018年7月21日

トロロッソは、今回のF1ドイツGPにシャシーとパワーユニット両方のパフォーマンス向上をサポートする目的でいくつか新しいパーツを導入。今回はピエール・ガスリーのマシンに導入されている。
ブレンドン・ハートレー 「両セッションともいい力強い走りができた」
2018年7月21日

フリー走行1回目では、ブレンドン・ハートレーはソフトタイヤで走行をスタート。2セット目もソフトタイヤでマシンのセッティングを進めた。プログラムを順調に消化し、ハートレーは36周を走行して15番手つけた。
F1ドイツGP フリー走行2回目:マックス・フェルスタッペンが最速タイム
2018年7月20日

トロロッソ・ホンダは、ピエール・ガスリーが15番手タイム、ブレンドン・ハートレーが16番手タイムで初日のセッションを終えた。
フェラーリ、新型エキゾーストシステムをトライアル / F1ドイツGP
2018年7月20日

新しいエキゾーストシステムは、セバスチャン・ベッテルのマシンに搭載され、キミ・ライコネンのマシンにはウェイストゲートパイプをメインの両側に配置する従来型のエキゾーストシステムが搭載された。
ウィリアムズ、バランス改善を目指した新型フロントウイングを投入
2018年7月20日

今年、マシンコンセプトを一新させたウィリアムズだが、シーズン開幕時からマシンはバランスとパフォーマンスに欠けており、コンストラクーズ選手権の最下位に沈む厳しいシーズンを戦っている。
ホンダF1 「ホッケンハイムはパワー感度が高く燃費に厳しいトラック」
2018年7月19日

2001年の改修によりロングストレート自体がなくなったが、パワー感度が高く、燃費の厳しいサーキットであることに違いはない。昨年のレギュレーション変更によってマシングリップも向上しているため、ホンダはそれに合わせたパワーユニットのセッティングを調整していくと語る。
ランス・ストロール 「ホッケンハイムはF3で3勝を挙げたサーキット」
2018年7月19日

「素晴らしい流れのあるクールなトラックだし、本当に良く知っているサーキットだ。あの場所で走ることにはとても良い思い出があるし、いつも良いレースができていた。過去に3勝を挙げている場所だし、F3マシンはいつもかなりうまく機能していた」とランス・ストロールはコメント。
セルジオ・ペレス 「クリーンな週末を過ごすことが主な焦点」
2018年7月19日

「ホッケンハイムはたくさんレースの歴史を持った国にある素晴らしいトラックだ。昨年カレンダーから外れていたことを本当に寂しく思っていたレースだ。キャリア序盤にドイツに住んでレースをしていたときのことを思い出すし、戻るのはいつもとても楽しみだ。ドイツ料理も本当に大好きだしね!」とセルジオ・ペレスはコメント。
エステバン・オコン 「ホッケンハイムの特性はマシンに合っているはず」
2018年7月19日

「夏休み前の最後の2レースにむけて準備は万全と感じている。過去数戦で僕たちはチームとしてパフォーマンスを見い出して力強い結果を残してきた。2つの良い結果を出して休みに入りたいね」とエステバン・オコンはコメント。