【動画】 フォーミュラE 開幕戦 香港ePrix 決勝ハイライト
2016年10月10日

3シーズン目となるフォーミュラEが開幕。初開催となる香港のストリートコースで新しいフロントウィングでより未来的なルックスとなったマシンが熱戦を繰り広げた。
レースは、序盤から接触やコースオフなどが多発。セーフティカーや2台のマシンを乗り換えるフォーミュラE独自のルールによって順位が目まぐるしく変わる展開となった。
【フォーミュラE】 香港ePrix 結果:セバスチャン・ブエミが開幕戦を制す
2016年10月9日

3シーズン目のフォーミュラEが開幕。レースは、セーフティカーと戦略によって順位が大きく変わる展開となった。
開幕戦を制したのは5番グリッドスタートのセバスチャン・ブエミ(ルノーe.ダムス)。
【フォーミュラE】 香港ePrix 予選:ネルソン・ピケJr.がポールポジション
2016年10月9日

予選は2度の赤旗中断となり、時間制限のためにスーパーポールがキャンセルに。ネルソン・ピケJr.(ネクストEVニオ)がポールポジションを獲得。2番手にはチームメイトのオリバー・ターベイが続き、ネクストEVニオがフロントローを独占。
テレビ朝日:フォーミュラE 2016/2017 開幕戦 テレビ放送スケジュール
2016年10月8日

フォーミュラEの3rdシーズンがいよいよ開幕する。マシンには新しいフロントウィングが採用され、回生エネルギーも100kWから150kWへと50%アップ。また、ジャガーの参入、チームアグリを引き継いだテチーターといった新チームも登場。新たなドライバーが5名参戦する。
ザウバー 「フォーミュラE参戦を検討していた」
2016年10月6日

今週、メルセデスが2018/2019シーズンのフォーミュラEのエントリーを獲得したことを発表。今週末にはフォーミュラEのシーズン3が開幕する。
ザウバーは、フォーミュラE初年度の2014/2015シーズンにスロットを獲得していたが、チームは参戦を見送ったという。
メルセデス、2018-2019シーズンからフォーミュラEに参戦
2016年10月4日

フォーミュラEとメルセデス・ベンツ グランプリは、フォーミュラEの5シーズン目に参戦する参戦するための契約に合意した。
フォーミュラEは、2018/19シーズンから1台のマシンでのレースに移行。10チームから12チームに拡大する可能性があり、その1つのスロットをメルセデスが確保した。
フォーミュラE 2016-2017 カレンダー
2016年9月30日

FIA世界モータースポーツ評議会は、フォーミュラE選手権の3rdシーズンのカレンダー変更を発表した。最も大きな変更点は、モントリオール大会とニューヨーク大会の日程が入れ替わったこと。モントリオール大会はシーズンフィナーレとなり7月29日(土)、30日(日)に開催する。
【フォーミュラE】 ルノー e.dams、3rdシーズンのマシンカラーを発表
2016年9月30日

新しいマシンカラーは、鮮やかなブルーをマット塗装で仕上げている。
また、チームの新しい公式テクノロジー・パートナーとしてヒューレット・パッカード(HP)のロゴが掲載された。
マクラーレン、フォーミュラEにバッテリーを独占供給
2016年9月29日

FIAは、フォーミュラEのシーズン5(2018-2019年)とシーズン6(2019年-2020年)のバッテリー独占サプライヤーとして、マクラーレン・アプライド・テクノロジーズを選んだことを発表した。