フェラーリCEO、シャルル・ルクレールに予選での失態を謝罪
2019年6月1日

フリー走行3回目に最速タイムを記録していたシャルル・ルクレールだったが、予選最終パートにむけてタイヤをセーブすることを望んだフェラーリのストラテジストがカットオフタイムを見誤り、予選Q1でノックアウトとなった。
フェラーリ、SF90ストラダーレを発表 | 同社初のPHEVモデル
2019年6月1日

SF90ストラダーレは、あらゆるレベルで非常に優れており、プロダクション車輌としては、前例のない性能を発揮する。出力1,000ps、パワーウェイトレシオ 1.57km/ps、速度250km/hでのダウンフォース390kgという性能は、このセグメントのみならず、ブランド史上初めてV8 がラインナップの頂点を極めたことを意味する。
セバスチャン・ベッテル、フェラーリのリアサスペンション問題を否定
2019年5月31日

フェラーリのマシンはストレートではうまく機能しているが、コーナーではメルセデスと比較して遅く、空力コンセプトがパフォーマンス不足のひとつの理由だと考えられている。
セバスチャン・ベッテル、今シーズン限りでF1を引退?
2019年5月30日

2007年にF1デビューを果たしたセバスチャン・ベッテルは、現在F1での13番シーズン目を戦っている。レッドブルでタイトルを4連覇する大きな成功を収めたベッテルだが、フェラーリに移籍してからは望んでいた結果を残せていない。
セバスチャン・ベッテル 「フェラーリは見た目ほど悪くはない」
2019年5月30日

セバスチャン・ベッテルは、F1モナコGPで2位に入り、今季表彰台を獲得。しかし、メルセデスに開幕から6連勝を許しており、2位に入ったのも、バルテリ・ボッタスがパンクによる2度目のピットインを余儀なくされ、マックス・フェルスタッペンに5秒加算ペナルティが科せられた恩恵を受けてのものだった。
フェラーリ | 2019年 第6戦 モナコGP 決勝レポート
2019年5月29日

マッティア・ビノット(チーム代表)
「4番手スタートだったことを考えれば、オーバーテイクが非常に難しいことで知られるトラックでのセブの2位が良い結果であるのは間違いない。今日はレースを通して良いペースを発揮し、楽なタスクではなかったタイヤのマネジメントも素晴らしかった」
レッドブル&フェラーリ、2020年型F1ウエットタイヤのテストを開始
2019年5月29日

レッドブルはピエール・ガスリーがテストを担当。RB15に新しいプロトタイプタイヤを装着して108周を走破。フェラーリはレースドライバーの二人がテストを担当。午前中にセバスチャン・ベッテルが64周、午後にシャルル・ルクレールが46周を走り込んだ。
ベッテル&ルクレール、C.ロナウドらが参加するチャリティーマッチに出場
2019年5月29日

“Partita del Cuore(ハートの試合)”と題されたこのチャリティーマッチは、がん研究のための資金を募るために開催されており、対戦する2つのチームにはサッカー界のレジェンドたちが顔を揃えた。
フェラーリ、カナダGPとフランスGPでも『Mission Winnow』を置き換え
2019年5月29日

フェラーリとフィリップモリスが推進するMission Winnowのスローガンとロゴは、昨年のF1日本GPからフェラーリのマシンに掲載されており、今年はチーム名を『「Scuderia Ferrari Mission Winnow』とし、フェラーリ SF90に大きくデザインされている。