2014年F1マシン、大部分が“アリクイノーズ”を採用?

2014年1月14日
2014年F1マシン アリクイノーズ
2014年に導入されるF1レギュレーションにより、F1マシンのノーズは“アリクイ”のようになる可能性があると Autosprint が報じている。

まず同誌は、FIAクラッシュテストを受けるケータハムの新車が写った画像を掲載。“コントロールプレート”と呼ばれる2014年F1マシンのノーズの美学的な懸念を報じている。

ウィリアムズ、FW36をヘレステスト初日から投入

2014年1月13日
ウィリアムズ FW36
ウィリアムズは、2014年F1マシン『FW36』を1月28日からスタートするヘレステストから投入することを明らかにした。

ウィリアムズはチームの公式Twitterで「グローブからおはようございます。FW36の組み立てウイークに入り、これから忙しくなります!」と投稿。

「2週間後のヘレスでトラックに出ます。今は全員が活動開始を楽しみにしています!」

ケータハム、2014年F1マシンを1月28日に発表

2014年1月9日
ケータハム
ケータハムは、2014年の最初のプレシーズンテストとなるヘレスの初日に2014年F1マシンを披露することを発表した。

ケータハムは、すでにFIAのクラッシュテストに合格していることを明らかにしており、1月28日のヘレステスト初日から2014年F1マシンを走らせる準備が整ったことを発表した。

マクラーレン、MP4-29を1月24日にオンラインで発表

2014年1月8日
マクラーレン MP4-29
マクラーレンは、2014年F1マシン『MP4-29』を1月24日(金)正午にオンラインで公開することを発表した。

マクラーレンは、昨年末でタイトルスポンサーだったボーダフォンが離脱。当初はシーズン終了後に新しいタイトルスポンサーを発表するとしてたが、後任となるスポンサーはまだ発表していない。

2014年に入り、公式サイトは『Mclaren Mercedes Formula 1 Team』に変更されている。

メルセデス、2014年F1マシン『W05』を1月28日に公開

2014年1月7日
メルセデス W05
メルセデスは、2014年F1マシン『W05』をヘレステスト初日に公開することを明らかにした。

メルセデスは、チームの公式Twitterで2014年F1マシンをヘレステスト初日の1月28日の午前に公開することを発表。

2013年の選手権を2位で終えたメルセデスは、2014年もルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグのラインナップを継続する。

ロータス、2014年最初のヘレステストを欠席

2014年1月7日
ロータス E22
ロータスは、スペインのヘレスで開催される2014年最初のプレシーズンテストを欠席することを明らかにした。

初テストまで3週間となったが、ロータスは、1月28日にスタートするテストに2014年F1マシン“ロータス E22”とともに参加することはないことを明らかにした。

ロータスのテクニカルディレクターを務めるニック・チェスターは、2月19日にバルセロナでのテストでスタートする前にヘレスでE22を発表する予定だと述べた。

フェラーリ、2014年F1カーの名称をインターネット投票で決定

2013年12月21日
フェラーリ 2014年 F1マシン
フェラーリは、2014年F1カーの名称を1月にインターネット投票で決定することを発表した。

2014年F1カーをファンが選ぶというニュースは、フィオラノ・サーキットで開催された伝統的なプレ・クリスマス・ディナーの場でルカ・ディ・モンテゼーモロ会長によって発表された。

フェラーリは、1996年にF1チームとして初めて新車をオンラインで発表するなど、F1活動を含めた情報発信にウェブサイトを利用してきた。

ケータハム、2014年F1マシンがクラッシュテストに合格

2013年12月14日
ケータハム
ケータハムは、2014年F1マシンのシャシーがホモロゲーションに必要なFIAのクラッシュテストに合格したことを発表した。

「2014年シャシーのホモロゲーションに必要な2件のクラッシュテストを無事に完了した。我々にとっても、皆さんにとっても良いニュースだ」とケータハムはチームの公式Twitterに投稿。

ザウバー C33、クラッシュテストを通過

2013年12月11日
ザウバー C33
ザウバーは、2014年F1マシン『C33』のシャシーが、FIAのクラッシュテストを通過したことを発表した。

ザウバーは、1年前にも新車がホモロゲーション段階を終えたことを最初に発表したチームだった。

「C33のシャシーは、FIAの全てのスタティックテストとダイナミックテストをパスし、正式にホモロゲートされた」とザウバーはプレスリリースで発表。
«Prev || ... 206 · 207 · 208 · 209 · 210 · 211 · 212 · 213 · 214 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム