レッドブル・ホンダ RB15にはエイドリアン・ニューウェイが深く関与
2018年12月18日

マックス・フェルスタッペンは「エイドリアン・ニューウェイが関与していることは常に非常に良いニュースだ」と Motorsport-Total のインタビューでコメント。
ルイス・ハミルトン、メルセデスの2019年F1マシンでシート合わせ
2018年12月17日

今週末、ルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスは、ブラックリーのファクトリーで開催されたクリスマスパーティーに参加。メイク・ア・ウィッシュ財団の子供たちや家族と交流した。
F1 | エンジンメーカーに対して新規参入メーカーへの技術共有を義務化
2018年12月17日

F1の将来のレギュレーションプラットフォームは、ゆっくりではあるが、着実に形を整えており、F1の上層部とチームとの話し合いは並行して進展している。
フェラーリ、2019年F1マシンを2月15日に発表へ
2018年12月15日

フェラーリは、今年10月のF1日本GPでフィリップ モリス インターナショナルと“Mission Winnow”というイニシアティブを発表。今月発表された2019年の暫定エントリーリストでは『Scuderia Ferrari Mission Winnow』というチーム名で参戦することが明らかになっている。
F1 | エアロスクリーンのドライバー保護効果はヘイローの10分の1程度
2018年12月11日

FIAは、F1ベルギーGPの1コーナーで発生したフェルナンド・アロンソとシャルル・ルクレールに事故を調査。ニコ・ヒュルケンベルグのブレーキングミスで追突されたアロンソのマシンは、ルクレールの頭上をかすめてクラッシュした。
FIA会長ジャン・トッド 「ヘイローのために戦い続けることを誇りに思う」
2018年12月7日

今シーズンからF1とF2に投入されたヘイローは、導入前から多くの議論を生んだが、F1ではシャルル・ルクレール、F2では牧野任祐の危険な事故からドライバーを救ったと評価された。
FIA会長、F1の“目に見えないシミュレーションによる開発”の増加を懸念
2018年12月4日

近年、F1のインシーズンテストが減少したことで、F1チームはシミュレーターで開発を進める割合が高まっている。F1チームは、コース上からのライブデータに基づいて専用のシミュレータードライバーを配置してマシン開発を行っている。
フェルナンド・アロンソ 「F1の最大の問題はエンジン音」
2018年12月3日

今シーズンの最終戦アブダビGPでF1キャリアに終止符を打ったフェルナンド・アロンソは、翌日にバーレーンへと移動し、NASCARチャンピオンであるジミー・ジョンソンとマシンを交換。NASCARマシンでの初走行を行っている。
F1特集 | フォース・インディア 歴代F1マシン
2018年12月2日

FIAは2019年の暫定F1エントリーリストを発表。今季レーシングポイント・フォースンディアとして参戦していたチームは『レーシングポイントF1チーム』というチーム名と『レーシングポイント』というシャシー名でエントリー。まだ承認はされていないようだが、来季はF1グリッドから『フォース・インディア』という名称が消えることになるようだ。