エステバン・グティエレス:2016 F1ハンガリーGP プレビュー
2016年7月18日

シルバーストンは期待外れでしたね。その落胆をどのように払いのけて次のレースに向かいますか?
僕たちは良い進歩を果たしているし、より一貫性があると楽観的に捉えている。良い予選セッションでそれは示せたし、週末を通して、一貫性と良いペースを示していた。
エステバン・グティエレス:2016 F1イギリスGP プレビュー
2016年7月7日

エステバン・グティエレス (ハース)
「メインストレート後のターン1には通常、全開かつ限界でアプローチする。ターン2は、ターン3のラインに備えることが重要だ。ハイ・ブレーキングのコーナーだし、かなり遅いけど、また非常に低速なコーナーであるヘアピンに繋がる。ターン4を抜けて、ターン5も全開だし、優れたバランスとトラクションが重要だ」
エステバン・グティエレス:2016 F1ヨーロッパGP プレビュー
2016年6月15日

どのようにしてこれまでに行ったことのない会場に準備していますか?
シミュレーターはとても重要だった。相当な経験になったよ。バクーはとてもチャレンジングなトラックだし、本当に楽しみにしている。個人的にあそこに行くのも楽しみだね。
エステバン・グティエレス:2016 F1カナダGP プレビュー
2016年6月6日

モナコでは、結果に反して、クルマをより快適に感じていると言っていましたね。スペインで感じたものとクルマにどのような違いを感じていたのですか?
クルマのことをより把握して、快適になっているし、自信を感じている。走る毎にセットアップに関する方向性がよりわかってきている。
エステバン・グティエレス:2016 F1モナコGP プレビュー
2016年5月21日

エステバン・グティエレス (ハース)
「カレンダーで最もアイコン的なレースだ。多くの歴史がある。モナコでレースをするのは特別なことだ。とてもクールな場所だ。最も厳しいサーキットのひとつだけど、とても特別だ。週末ずっと集中力を維持していることがとても重要だ」
エステバン・グティエレス、信頼性トラブル多発に不満爆発
2016年5月14日

F1スペインGPのフリー走行1回目で時間を大きく失ったエステバン・グティエレスは、午後も電気系のトラブルに見舞われてわずか9周しかできず、21番手に終わった。
エステバン・グティエレス:2016 F1スペインGP プレビュー
2016年5月9日

エステバン・グティエレス (ハース)
「バルセロナはテストで多く使っているトラックだ。たぶん自分のキャリアで最も多くのラップを走りこんでいるトラックかもしれない。最初のセクションは、ターン2とターン3に備えて、エントリースピードとラインにも集中してターン1に入る。バルセロナの有名で高速のターン3をうまく立ち上がることが重要だ」
エステバン・グティエレス:2016 F1ロシアGP プレビュー
2016年4月24日

中国は2016年の初完走レースとなりましたね。やっとフルレースディスタンスを走ることができていかがでしたか? 特に金曜日に4周しかできないという逆境を経験した後でしたし。
やっと連続ラップをたくさん走れて本当に安心したよ。クルマを楽しんでいたし、レースもとても楽しかった。あと50周くらいは続けられたくらいだ。
エステバン・グティエレス:2016 F1中国GP プレビュー
2016年4月11日

雨でプラクティスが妨げられたオーストラリアと比較して、バーレーンではレースにむけて多くの走行時間がありましたね。日曜日のレースにむけて、バーレーンでの金曜日と土曜日に一貫した走行時間はどれくらい有益でしたか?
セットアップ面でクルマをより詳しく学んで追求する機会が得られたので本当に有益だった。