F1中国GP:F1日本GPとの連戦で10月18日に開催との噂

2020年4月2日
F1中国GP:F1日本GPとの連戦で10月18日に開催との噂
F1中国GPが、F1日本GPとの連戦となる10月18日に開催されるとの噂が浮上している

中国は新型コロナウイルスの発生源であり、F1中国GPは早々に延期が決定した。しかし、中国は状況が改善していると判断し、F4を5月23日に再開することを発表。同ラウンドは上海インターナショナル・サーキットで開催される。

F1 新型コロナウイルス問題:WHOがパンデミックと宣言

2020年3月12日
F1 新型コロナウイルス問題:WHOがパンデミックと宣言
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は3月11日(水)にジュネーブの本部で会見を開き、新型コロナウイルス(COVID-19)が世界的な大流行を意味する「パンデミック」に分類されると宣言。2020年のF1世界選手権の開催にさらなる影響を与えかねない状況となった。

WHOによると、新型コロナウイルスへの感染者は110カ国で確認され、感染者は計約11万人、死者は4千人超に上っている。

F1 | 延期の中国GPの代替開催にムジェロ・サーキットも名乗り

2020年2月25日
F1
イタリア自動車クラブ(ACI)は、イモラとムジェロが新型コロナウイルスにとって延期されるF1中国GPの代替候補として入札する際にはサポートするつもりだと語る。

F1は新型コロナウイルスの感染拡大を考慮して、4月19日に開催予定だったF1中国GPの開催延期を決定。イモラが代替開催に名乗り出ていることはすでに報じられているが、今回、フェラーリが所有するムジェロも開催に熱心であることが明らかになった。

F1 | 延期の中国GPの代替開催にイモラ・サーキットが名乗り

2020年2月19日
F1
かつてF1サンマリノGPを開催したイモラ・サーキットが、新型コロナウイルスの流行を受けて中止・延期が決定したF1中国GPの代替候補に名乗り。暫定的な申請書を提出したと報じられている。

Racingnews365 の報道によると、イタリアのイモラ・サーキットのマネージングディレクターが、先週、4月19日に開催予定だったF1中国GPの延期が発表された直後にリバティ・メディアにコンタクトをとったという。

F1 | 新型コロナウイルスで中国GPが中止の場合は47億円の損失

2020年2月18日
F1
F1は、新型コロナウイルスによってF1中国GPが中止となった場合は4700万ドル(約47億円)の損失を出すことになる。

F1中国GPは4月19日に開催が予定されていたが、新型コロナウイルスの感染拡大によって延期され、おそらくキャンセルになると考えられている。だが、この決定は“不可抗力”であるため、プロモーターのJuss Sports Groupは、リバティ・メディアから開催量の払い戻しの対象になると考えられている。

F1 | チェイス・キャリー 「F1中国GPの日程変更は至難の業」

2020年2月13日
F1
F1のCEOを務めるチェイス・キャリーは、延期を決定したF1中国GPを2020年シーズン後半に日程変更することは“至難の業”だと認める。

新型コロナウイルスの感染が中国本土で爆発的に拡大する中、F1は2月12日(水)にレースプロモーターからF1中国GPの延期について正式な要請を受け、4月19日開催予定だったグランプリを中止にすることを決定した。

F1 | 新型コロナウイルスの流行により中国GPの延期を正式発表

2020年2月12日
F1
FIA(国際自動車連盟)は、新型コロナウイルスの流行を受け、4月19日に開催が予定されていたF1中国GPを延期することを正式発表した。

新型コロナウイルスは、中国本土でまだ広がり続けており、月曜日の朝の時点で40,235人のコロナウイルス症例が確認され、中国国内での死者は1000人を超えた。WHO=世界保健機関は新型コロナウイルスについて、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」と宣言している。

F1中国GP、新型コロナウイルスの影響を考慮して延期を決定との報道

2020年2月12日
F1中国GP、新型コロナウイルスの影響を考慮して延期を決定との報道
F1は、4月に予定されているF1中国GPを新型コロナウイルスの感染拡大を考慮して延期することを決断したと報じられている。

新型コロナウイルスは、中国本土でまだ広がり続けており、月曜日の朝の時点で40,235人のコロナウイルス症例が確認され、中国国内での死者は1000人を超えた。

メルセデスF1 「中国GPが中止になればF1にとって大打撃」

2020年2月11日
メルセデスF1 「中国GPが中止になればF1にとって大打撃」
メルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフは、新型コロナウイルスの脅威にも関わらず、メルセデスとしては4月にF1中国GPが開催されることを前提に準備を進めていると語る。

新型コロナウイルスは、中国本土でまだ広がり続けており、月曜日の朝の時点で40,235人のコロナウイルス症例が確認され、中国国内での死者は1000人を超えた。
«Prev || ... 23 · 24 · 25 · 26 · 27 · 28 · 29 · 30 · 31 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム