ルクレール、フェルスタッペンに反撃 「彼には何のてがかりもない」

2019年11月4日
ルクレール、フェルスタッペンに反論 「彼には何のてがかりもない」
シャルル・ルクレールは、F1アメリカGPでフェラーリがペースを失ったのは“不正行為をやめた”からだとのマックス・フェルスタッペンに反撃。“何の手がかりのない部外者”の発言だと切り捨てた。

シャルル・ルクレールは、F1アメリカGPの決勝レースを4位でフィニッシュ。しかし、メルセデスとレッドブル・ホンダのペースに対抗することはできず、トップから50秒遅れの孤独なレースとなった。

シャルル・ルクレール 「ライバルたちが速すぎて孤独なレースだった」

2019年11月4日
シャルル・ルクレール 「ライバルたちが速すぎて孤独なレースだった」
フェラーリのシャルル・ルクレールは、F1アメリカGPの決勝レースを4位で終えた。

4番グリッドからスタートしたシャルル・ルクレールは、メルセデス勢やマックス・フェルスタッペンのペースに匹敵することができず孤独なレースを展開。トップから50秒差の4位でチェッカーを受けた。

シャルル・ルクレール 「今日は4番手で満足すべきだと思う」

2019年11月3日
シャルル・ルクレール 「今日は4番手で満足すべきだと思う」
フェラーリのシャルル・ルクレールは、F1アメリカGPの予選を4番手で終えた。

「今週末はFP1の半分と今日のFP3すべてでまったく走れず、かなりの走行時間を失ったので、予選は簡単ではなかった。理想的ではなかったが、これもレースだ。Q2の後、マシンの中で少し自信を持てるようになったけど、Q3ではライバルたちがとにかく速すぎた」とシャルル・ルクレールはコメント。

シャルル・ルクレール、中古のエンジンに交換でペナルティは回避

2019年11月3日
シャルル・ルクレール、中古のエンジンに交換でペナルティは回避
フェラーリは、F1アメリカGPのフリー走行3回目におけるシャルル・ルクレールのマシントラブルはオイル漏れが原因であり、エンジンを交換するものの、すでにプールされている3基のエンジンのうちの1基に交換するためグリッドペナルティは科せられないことを発表した。

シャルル・ルクレールは、FP3セッションの開始直後に最終セクターでマシンをストップ。エンジンの問題を報告していた。

「ルクレールはキャリア初期のフェルスタッペンのようなミスをしている」

2019年10月31日
「ルクレールはキャリア初期のフェルスタッペンのようなミスをしている」
元F1の最高権威者であるバーニー・エクレストンは、フェラーリのシャルル・ルクレールは、マックス・フェルスタッペンがキャリア初期に犯してきたのと同じようなミスを犯していると語る。

シャルル・ルクレールは、今シーズン7回のポールポジションを獲得しているが、まだ3勝しか挙げることができていない。バーニー・エクレストンはそれは最高レベルでの経験不足によるものだと語る。

シャルル・ルクレール 「F1アメリカGPはスペシャルなイベント」

2019年10月31日
シャルル・ルクレール 「F1アメリカGPはスペシャルなイベント」
フェラーリのシャルル・ルクレールが、F1アメリカGPへの意気込みを語った。

「アメリカにいるのが本当に好きだし、オースティンの街並みは素晴らしい。とにかく最高のロケーションだし、イベント全体を取り巻く雰囲気は、通常のものとはことなりスペシャルだ」とシャルル・ルクレールはコメント。

シャルル・ルクレール 「勝てなかった理由はかなり明白」

2019年10月30日
シャルル・ルクレール 「勝てなかった理由はかなり明白」
フェラーリのシャルル・ルクレールは、F1メキシコGPでまたもポールポジションを勝利に変えられなかったことに落胆していると語る。

予選後にマックス・フェルスタッペンに3グリッド降格ペナルティが科せられたことで、シャルル・ルクレールはポールポジションに昇格。スタートでトップを守り、第1スティントでレースをリードしていた。

フェラーリF1 「ルクレールの2ストップ戦略は間違った選択だった」

2019年10月28日
フェラーリF1 「ルクレールの2ストップ戦略は間違った選択だった」
フェラーリのF1チーム代表を務めるマッティア・ビノットは、F1メキシコGPの決勝レースでシャルル・ルクレールに間違ったレース戦略を選んでしまったと認める。

ポールポジションからスタートしたシャルル・ルクレールは、最初の14周をリードした後にピットイン。しかし、第2スティントのmたえにミディアムを選択したため、30周後に2回目のストップを余儀なくされた。

シャルル・ルクレール 「チームと一緒に最適な判断を下せるようにしたい」

2019年10月28日
シャルル・ルクレール 「チームと一緒に最適な判断を下せるようにしたい」 / フェラーリ F1メキシコGP 決勝
フェラーリのシャルル・ルクレールは、F1メキシコGPの決勝レースを4位でフィニッシュ。チーム戦略に自分から意見する必要があるとの見解を述べた。

ポールポジションからスタートしたシャルル・ルクレールは、序盤にレースをリード。しかし、アレクサンダー・アルボン(レッドブル)をカバーするために早めにピットインしてミディアムタイヤに交換して2ストップ戦略が確定。
«Prev || ... 71 · 72 · 73 · 74 · 75 · 76 · 77 · 78 · 79 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム