ブラウンGP:F1イタリアGP初日
2009年9月12日
![ブラウンGP:F1イタリアGP初日](https://f1-gate.com/media/2000/20090912-brawn.jpg)
ルーベンス・バリチェロ (16番手)
「クルマのパフォーマンスは予想通りだったし、今日はほぼ計画通りにプログラムを行った。セットアップ作業はロングランに焦点を置いていたし、クルマの感覚やブレーキングの安定性にはかなり満足している。今日の走行はあまり明日の予選にの目安にならなかったし、バランスに関していくつかやることはあるけど、全体的には良い週末のスタートだった」
メルセデス・ベンツのブラウンGP買収が現実味
2009年9月10日
![メルセデス・ベンツ ブラウンGP 買収](https://f1-gate.com/media/2000/20090910-brawn-mercedes.jpg)
メルセデス・ベンツは、現在マクラーレンと資本提携を行っているが、すでに両者共同で行われていた市販車プロジェクトは分離されており、同じような別離が15年間にわたり進めてきたF1プロジェクトにも迫っているとの見方が強まっている。
ドイツの“Auto Motor und Sport”と“Blick”は揃って、ブラウンGPが2012年までにチームの株式の75%をメルセデス・ベンツに売却する準備を整えていると報じている。
ルーベンス・バリチェロ (F1イタリアGPプレビュー)
2009年9月8日
![ルーベンス・バリチェロ ブラウンGP](https://f1-gate.com/media/2000/20090908-rubens.jpg)
ルーベンス・バリチェロ (ブラウンGP)
モンツァには特別ななにかがあるし、キャリアを通してモンツァでレースをするのは常に好きだ。パークでのセッティング、ティフォシのざわめき、サーキットのスピード、そして2001年と2004年のフェラーリでの勝利の記憶は、すべてモンツァを1年で最もエキサイティングなレースのひとつにしている。
ジェンソン・バトン (F1イタリアGPプレビュー)
2009年9月8日
![ジェンソン・バトン (ブラウンGP)](https://f1-gate.com/media/2000/20090908-button.jpg)
ジェンソン・バトン (ブラウンGP)
モンツァは素晴らしいトラックだし、イタリアのファンが週末に持ち込む情熱が好きだ。クルマは、ロングストレートでアドバンテージを得るために可能な限りドラッグとダウンフォースを最低レベルでセットアップすので、サーキットは僕たちがレースをするサーキットのほとんどと非常に異なる。慣れるのにはいつも数ラップかかるし、モンツァでのテストセッションがないので、プラクティスセッションが非常に重要になる。
ロス・ブラウン 免停を免れる
2009年9月5日
![ロス・ブラウン](https://f1-gate.com/media/2000/20090905-brawn.jpg)
ロス・ブラウンは今年5月、愛車のメルセデス・ベンツ E320で制限速度70マイル(112.6キロメートル)の道を時速100.11マイル(161.1キロメートル)で走行した。
ブラウンはスピード違反を認め、罰金700ポンド(約10万6,000円)と手数料75ポンド(1万1,500円)を科せられ、免許に違反6点が加算された。
ルーベンス・バリチェロ 「エンジンは無事」
2009年9月5日
![ルーベンス・バリチェロ](https://f1-gate.com/media/2000/20090905-rubens.jpg)
「炎に包まれたけど、エンジンは無事だったとチームから言われた」とバリチェロは語る。
「ギアボックスも問題なさそうだけど、土曜日のプラクティスにならないとわからないね」
ブラウンGP、ニコ・ロズベルグにオファー
2009年9月4日
![ニコ・ロズベルグ](https://f1-gate.com/media/2000/20090904-rosberg.jpg)
2010年に向けて、ウィリアムズ、マクラーレン、そしてブラウンGPによるニコ・ロズベルグ争奪戦が繰り広げられることになる。
しかし、ビルド紙はニコ・ロズベルグが、1955年以来初めてのメルセデスワークスでのドイツ人ドライバーになるだろう主張している。
ブラウンGP シャークフィンをテスト
2009年8月31日
![ブラウンGP シャクフィン](https://f1-gate.com/media/2000/20090831-brawngp.jpg)
ブラウンGPは、風洞での開発のあと、スパ・フランコルシャンでBGP001に新しいエンジンカバーを装着した。
「我々は風洞でシャークフィンをテストしたが、データは改善を示さなかった」とロス・ブラウンは語る。
ブラウンGP:バトン今季初のノーポイント (F1ベルギーGP)
2009年8月31日
![ブラウンGP F1ベルギーGP 結果](https://f1-gate.com/media/2000/20090831-brawn.jpg)
4番手からスタートしたルーベンス・バリチェロは、スタートに失敗。大きく後退したバリチェロは、さらに接触に巻き込まれ、ピットインを余儀なくされたことで大きく順位を落とす。しかし、ピットインで戦略を変更したバリチェロは、徐々に順位をあげ7位入賞を果たした。