F1バーレンGP 予選Q2:角田裕毅はレッドブルのマシンで10番でQ3進出

15分間のQ2セッションでは5台が脱落する。開始から4分が経過した頃、エステバン・オコン(ハース)がターン3でウォールにクラッシュ。赤旗中断となり、先頭で出て行った角田裕毅は新品タイヤを失うことになった。
6名のドライバーが2回目のアタックに賭ける状況。トラックエボリューションが大きく後半のドライバーがタイムを更新していくなかで、角田裕毅はなんとか10番手で持ちこたえてバーレーン・インターナショナル・サーキットで初のQ3進出を果たした。
レッドブル勢ではアイザック・ハジャー(レーシングブルズ)が12番手でQ2敗退となった。
2025年F1 バーレーンGP 予選Q2 順位・ラップタイム
1.オスカー・ピアストリ(マクラーレン) - 1分30秒4542.ランド・ノリス(マクラーレン) - 1分30秒560
3.ピエール・ガスリー(アルピーヌ) - 1分30秒643
4.ジョージ・ラッセル(メルセデス) - 1分30秒664
5.アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス) - 1分30秒716
6.カルロス・サインツJr.(ウィリアムズ) - 1分30秒724
7.ルイス・ハミルトン(フェラーリ) - 1分30秒844
8.マックス・フェルスタッペン(レッドブル) - 1分31秒009
9.シャルル・ルクレール(フェラーリ) - 1分31秒019
10.角田裕毅(レッドブル) - 1分31秒228
11.ジャック・ドゥーハン(アルピーヌ) - 1分31秒245
12.アイザック・ハジャー(レーシングブルズ) - 1分31秒271
13.ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー) - 1分31秒693
14.フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン) - 1分31秒886
15.エステバン・オコン(ハース)
16.アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)
17.リアム・ローソン(レーシングブルズ)
18.ガブリエル・ボルトレト(ザウバー)
19.ランス・ストロール(アストンマーティン)
20.オリバー・ベアマン(ハース)
カテゴリー: F1 / F1バーレーンGP / F1レース結果