ティモ・グロック:F1オーストラリアGP
2010年3月24日
ルーカス・ディ・グラッシ:F1オーストラリアGPプレビュー
2010年3月24日
フォース・インディア:F1オーストラリアGPプレビュー
2010年3月24日
ポール・ディ・レスタ:F1オーストラリアGPプレビュー
2010年3月24日

バーレーンはいかがでしたか?
バーレーンは本当に興味深い経験だった。以前F1レースに行ったことはあるけど、ずっと観客としてだったし、こんなにチームと関わったことはなかった。多くの時間をミーティングに出席したり、エンジニアと話したり、チームがレース中にどのように機能するかを学ぶことに費やした。プロフェッショナルなチームだったし、クルマへのアプローチ、システムや手順、またチームがどのようなフィードバックやサポートを必要としているかなど多くのことを学んだ。彼らは僕をとても歓迎してくれたし、オーストラリアのプラクティスで全力を尽くすのを楽しみにしている。
ヴィタントニオ・リウッツィ:F1オーストラリアGPプレビュー
2010年3月24日
エイドリアン・スーティル:F1オーストラリアGPプレビュー
2010年3月23日

バーレーンをどのように振り返りますか?
とても良いシーズンのスタートだったと思う。僕たちはフリープラクティスでとても競争力があったし、僕はP1で最速だった。そして予選でもトニオと僕の両方がトップ12に入った。去年のバーレーンではQ2に進めなかったので、トップ12位に入れたのは本当にポジティブなことだ。レースのスタートまでは全てがうまくいっていた。そのあと後方に下がってしまったけど、チームとして考えれば少なくとも1ポイントは獲得することができた。でも、現在僕たちはオーストラリアでもっと高い位置にいけることを望んでいる。まだあらゆる部分に改善できるし、トップ5〜6に近づけるポテンシャルがあると思う。
ニコ・ヒュルケンベルグ:F1オーストラリアGPプレビュー
2010年3月23日
ルーベンス・バリチェロ:F1オーストラリアGPプレビュー
2010年3月23日
ヴィタリー・ペトロフ:F1オーストラリアGPプレビュー
2010年3月23日







