2024年05月のF1情報を一覧表示します。
マックス・フェルスタッペン F1エミリア・ロマーニャGP初日「最悪な一日」
2024年5月18日

マックス・フェルスタッペンは、1回目のフリープラクティスセッションで5番手につけたが、2回目のセッションではペースセッターのフェラーリのシャルル・ルクレールから0.541秒遅れの7番手に後退した。
ランド・ノリス F1エミリア・ロマーニャGP初日「微調整するだけでいい」
2024年5月18日

ノリスは前戦マイアミGPでのF1初優勝に続き、イモラで行われた初日でも競争力のあるペースを披露した。
ジョージ・ラッセル F1エミリア・ロマーニャGP初日「マクラーレンが優位」
2024年5月18日

前戦マイアミで、ランド・ノリスは、マクラーレンがMCL38に大幅な改良を施したことと、レース中盤にセーフティカーが導入されたことに乗じて、F1勝利への長い待ち時間に終止符を打った。
角田裕毅 F1エミリア・ロマーニャGP初日「フィーリングはいい」
2024年5月18日

前戦マイアミで7位入賞を果たした角田裕毅は、その勢いそのままにフリー走行1回目でトップから0.398秒差の6番手タイムをマーク。フリー走行2回目でも安定した走りをみせ、トップから0.380秒差の3番手タイムで初日のセッションを終えた。
オリバー・ベアマン F1エミリア・ロマーニャGP初日「本当に快適だった」
2024年5月18日

2024年、オリバー・ベアマンは、多くのレーシングシャツを着ているが、プレマやフェラーリのレースウェアを着ていないときは、ハースのユニフォームを着ている。
F1エミリア・ロマーニャGP初日はルクレールが最速 角田裕毅が好走3番手
2024年5月18日

スクーデリア・フェラーリは今大会に大幅なアップグレードを投入。シャルル・ルクレールは唯一の1分15秒台のタイムを記録して、FP1とFP2の両方でタイムシートのトップに立った。
F1エミリア・ロマーニャGP FP2: 角田裕毅が3番手!フェルスタッペン7番手
2024年5月18日

気温25度、路面温度39度のドライコンディションで60分間のFP2セッションはスタート。トラブルや中断なくセッションは進行し、決勝を見据えたロングランを中心に各チームがセッションを煮詰めていった。
2024年F1エミリア・ロマーニャGP フリー走行2回目:結果・順位表
2024年5月18日

トップタイムを記録したのはシャルル・ルクレール(フェラーリ)。2番手にオスカー・ピアストリ(メルセデス)、3番手に角田裕毅(RB)が続いた。
宮田莉朋 F2イモラ大会の予選は12番手 ボルトレトがポール
2024年5月17日

5月17日(金)にイモラ・サーキットでF2イモラ大会の予選が行われ、宮田莉朋(Rodin Motorsport)はトップから約1秒差の12番手。ガブリエル・ボルトレト(Invicta Racing)が日曜日のフィーチャーレースのポールポジションを獲得した。