2022年05月のF1情報を一覧表示します。
ピエール・ガスリー、Q1敗退17番手 「ピットレーンを離れるのが遅すぎた」
2022年5月29日

フリー走行3回目に5番手タイムを記録して上位グリッドが期待されていたピエール・ガスリーだったが、予選Q1の終盤の角田裕毅のクラッシュでアタックを完了することができず。
マックス・フェルスタッペン 「今夜は雨乞いの踊りが必要かもしれない」
2022年5月29日

今週末は、常にチームメイトのセルジオ・ペレスの後塵を拝していたマックス・フェルスタッペン。その状況は予選Q3まで続き、最後のアタック中にペレスがクラッシュしたことで走行は終了。そのペレスの後ろの4番手で予選を終えた。
フェルナンド・アロンソ、クラッシュで7番手 「馬鹿げたミスだった」
2022年5月29日

2011年と2012年にモナコグランプリで2連勝しているフェルナンド・アロンソは、7番手でスタートに満足しておらず、自分がもっと良い仕事をしていればトップ5は可能だったと主張する。
角田裕毅、クラッシュが響いてQ2敗退11番手 「本当にがっかりしている」
2022年5月29日

予選Q1の終盤、角田裕毅はターン10でバリアにヒット。タイヤがパンクしてピットに戻る間にセッションは赤旗中断となった。この赤旗はチームメイトのピエール・ガスリーのQ1突破を阻んだ。
クラッシュのペレス 「カルロスや残りのドライバーに申し訳なく思う」
2022年5月29日

予選最後のランで、セルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)はポリティエでスピンを喫して、バリアにクラッシュ。丘を駆け上がってきたカルロス・サインツJr.は、イエローフラッグを目にするも止まることができず、停止していたセルジオ・ペレスの車にぶつかった。
【動画】 2022年 F1モナコGP 予選 ハイライト
2022年5月29日

予選Q3では終了間際にセルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)がトンネルの入り口でコントロールを失ってガードレールにクラッシュ。後続のカルロス・サインツJr.が避けきれずに追突して道を塞ぐ形となり、赤旗のままセッションは終了することになった。
MotoGP:スズキ 2022年 第8戦 イタリアGP 予選レポート
2022年5月29日

前日の金曜日に続き、気温が上昇し蒸し暑い朝を迎えた土曜日午前のFP3では、アレックス・リンス、ジョアン・ミル共に果敢なアタックを繰り返すが、トップ10圏内にポジションを上げることができず苦戦が続く。
F1モナコGP 予選:ルクレールがPP獲得でフェラーリが1列目独占
2022年5月29日

土曜日のモナコは晴れ。気温25度、路面温度46度のドライコンディションでセッションはスタート。予選はクラッシュが結果を左右する展開となった。
MotoGP イタリアGP:ファビオ・ディ・ジャンアントニオが初ポール
2022年5月29日

気温23度、路面温度31度のドライコンディションの中、フリー走行総合13番手のファビオ・ディ・ジャンアントニオは、公式予選1で1番手に突破して第2戦インドネシアGP以来2度目の公式予選2に進出し、トップタイムをマーク。プレミアクラス8戦目でポールポジションを獲得した。