2022年05月のF1情報を一覧表示します。
「アロンソに不満を抱いているのはピアストリだけ」とF1解説陣
2022年5月31日

ポール・ディ・レスタは、2回のF1ワールドチャンピオンが再び最高の状態で運転していると考えている。F1コミュニティ内のほとんどの人々とファンは彼に満足しているが、アルオピーヌF1のリザーブドライバーであるオスカー・ピアストリだけがアロンソのフォームに不満を持っている唯一の人かもしれないと語る。
「ダニエル・リカルドのマクラーレンでの時間は終わった」と元F1王者
2022年5月31日

ジャック・ヴィルヌーヴは、マクラーレン・レーシングのCEOのザク・ブラウンからの最近のコメントは、ダニエル・リカルドをシートから外すための策略がすでに行われていることを示していると語る。
MotoGP:ホンダ 2022年 第8戦 イタリアGP 決勝レポート
2022年5月31日

2022年 F1ポイントランキング (第7戦モナコGP終了時点)
2022年5月30日

レース開始直前の雨でカオスな展開となったモナコグランプリではセルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)が優勝。ポイントリーダーのマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)は3位でフィニッシュし、4位のシャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)の前でフィニッシュした。
マーカス・エリクソン、インディ500初優勝「Hondaパワーのおかげ」
2022年5月30日

5月末に開催されるのが恒例の世界最古、そして最大のレースであるインディアナポリス500マイルが今年も5月29日に、晴れ渡った初夏の空の下で開催された。今年で第106回目となるレースはCOVID-19対策のための入場者数制限が撤廃され、インディアナ州の州都インディアナポリスにあるインディアナポリス・モーター・スピードウェイには13万人を越すファンが集まった。
ハースF1代表、シューマッハに不満「2度目のマシン大破はいただけない」
2022年5月30日

ポイント圏外を走行していたミック・シューマッハは、周冠宇を追いかけていた28周目にスイミングプールでVF-22のリアのリアのコントロールを失ってバリアにクラッシュ。FP2でダニエル・リカルドがクラッシュしたのと同じ場所だ。
アルファタウリF1 「角田裕毅はインターを機能させるのに苦労した」
2022年5月30日

決勝直前の雨が混乱を生んだレースで、17番手からスタートしたピエール・ガスリーは1周目にインターに交換するというギャンブルに出て順位を上げたが、11位でフィニッシュして惜しくもポイントには届かなかった。
フェルナンド・アロンソ、低速走行にハミルトン苛立ちも「僕には関係ない」
2022年5月30日

2回のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、ミック・シューマッハの大クラッシュによる赤旗のリスタート後、遅いペースで周回。後続のルイス・ハミルトンはオーバーテイクが難しいことで悪名高いモンテカルロ市街地コースで為す術がなく、苛立ちを露わにした。
レッドブルF1育成の岩佐歩夢、フィーチャーレースは最終ラップでクラッシュ
2022年5月30日

FIA F2選手権第5戦モナコは29日(日)、フィーチャーレースを迎えた。心配された降雨には見舞われず、ドライコンディションでのレースとなった。予選のペナルティーでベストライムを抹消された岩佐歩夢は6列目12番手からのスタートとなった。