2021年07月のF1情報を一覧表示します。
レッドブルF1、ハミルトン/フェルスタッペンの事故調査に弁護士を雇う
2021年7月21日

F1イギリスGPのオープニングラップで両者は高速で接触し、51Gの衝撃でバリアにクラッシュしたマックス・フェルスタッペンは、めまいを訴えて病院にヘリコプターで搬送され、予防的な入院が必要となった。
マックス・フェルスタッペン、クラッシュ後の症状は“項部硬直”のみ
2021年7月20日

ルイス・ハミルトンがソーシャルメディアで人種差別的中傷を受けたことが世界中で問題視されるなか、マックス・フェルスタッペンは病院での検査を終えてモナコに帰宅した。
フェルスタッペン、決勝で1周も完了せずにポイント獲得はF1史上初
2021年7月20日

ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペンだが、論争の的となっているコプスでのルイス・ハミルトンとの接触によって1周目にクラッシュリタイア。
セバスチャン・ベッテル、F1イギリスGP後にグランドスタンドでゴミ拾い
2021年7月20日

レース序盤のスピンが原因となり、セバスチャン・ベッテルのF1イギリスGPは40周目にリタイアという形で終わった。
アストンマーティン、フォルクスワーゲンのF1参入の可能性を歓迎
2021年7月20日

F1の現在のエンジンは、新しいパワーユニットが導入される前の2024年シーズンの終わりまで使用されるように設定されており、提案に関する最新のサミットが月初めにオーストリアで開催された。
ニコ・ヒュルケンベルグ、ハースもしくはウィリアムズでF1復帰を目指す
2021年7月20日

2019年にフルタイムのF1シートを失ったニコ・ヒュルケンベルグだが、昨年はレーシング・ポイントの“スーパーサブ”を務め、今年はアストンマーティンとメルセデスの正式なリザーブドライバーの役割を担っている。
ハースF1、2022年もニキータ・マゼピン&ウラルカリの続投は確定
2021年7月20日

ニキータ・マゼピンの父親であるドミトリー・マゼピンが会長を務めるウラルカリは、2022年もハースF1チームのタイトルスポンサーを継続すると報じられている。
トヨタ、レクサス高輪で565台の不正車検
2021年7月20日

トヨタの発表によると、ヘッドライトの明るさ、フロントタイヤの角度、パーキングブレーキの効きにおける基準を満たす値に書き換えがあり、排気ガスの成分、スピードメーターの精度(誤差)においては、検査を実施しなかった車両があり、合計で565台が対象としている。
メルセデスF1首脳 「赤旗が出なければハミルトンはリタイアしていた」
2021年7月20日

ルイス・ハミルトンは、F1イギリスGPのオープニングラップでタイトル争いのライバルであるマックス・フェルスタッペンと接触。10秒ペナルティを消化した後、物議を醸す勝利を飾った。