2021年03月のF1情報を一覧表示します。
角田裕毅 「レッドブルF1でマックス・フェルスタッペンと走りたい」
2021年3月25日

今週末、角田裕毅は、7年ぶりの日本人ドライバーとしてアルファタウリ・ホンダF1でグランプリデビューを果たす。レッドブルF1幹部から高い評価を受けている角田裕毅は、遅かれ早かれレッドブル・レーシングへの昇格が期待されている。
ピエール・ガスリー、アルピーヌF1と2022年の移籍について交渉との噂
2021年3月25日

昨年、アルファタウリ・ホンダF1で自身F1初優勝を挙げるパフォーマンスを発揮したにも関わらず、レッドブル・レーシングの候補にすら挙がらなかったことで、アルピーヌF1として再出発を果たしたフランスのワークスチームへの移籍が噂された。
ニキータ・マゼピン 「毎週日曜日にテレビで見ていた舞台に立てる」
2021年3月25日

大富豪の父親がチームをタイトルスポンサーとして支援し、下位カテゴリーでの攻撃的なスタイルとコース外での騒動によってデビュー前から“ヒール”のイメージがついているニキータ・マゼピン。それでも素顔は憧れのF1の舞台に立つことを待ち切れない22歳の青年だ。
2021年 開幕戦 F1バーレーンGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2021年3月25日

F1史上最多となる全23戦の開催が予定される 2021年のF1世界選手権は、例年以上に“日本”に注目が集まるシーズンとなる。小林可夢偉以来7年ぶりのF1日本人ドライバーとなる角田裕毅の参戦、そして今季で撤退が決定している「ホンダ」の F1 ラストイヤーの勇姿、2 年ぶりの日本 GP 開催など、往年のファンにとっても目が離せないシーズンとなる。
ミック・シューマッハ 「鈴鹿は最も楽しみにしているトラックのひとつ」
2021年3月25日

7回のF1ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハの息子として大きな注目を集めているミック・シューマッハ。フェラーリの育成ドライバーであり、昨年はFIA-F2でチャンピオンを獲得している。
ランス・ストロール 「テストではポテンシャルをフルに示していない」
2021年3月25日

これまで3回の表彰台を獲得し、昨年はF1初ポールポジションを達成するなど着実にパフォーマンスを向上させているランス・ストロール。アストンマーティンという有名自動車メーカーを関する今季は、さらにチームが向上すると期待している。
セバスチャン・ベッテル 「序盤戦はちょっと学習曲線になるだろう」
2021年3月25日

6年間フェラーリのF1ドライバーを務めた4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、今季から新生アストンマーティンF1チームへと加入。ブリティッシュグリーンのマシンを走らせる。
レッドブル・ホンダF1 「セルジオ・ペレスのフィードバックは有益」
2021年3月24日

今年、レッドブル・ホンダF1には過去10年にわたって他のチームでF1を戦ってきたセルジオ・ペレスが加入。ペレスは2014年にF1にパワーユニットが導入されて以降、メルセデスのF1エンジンを搭載し、昨年はローレーキ・コンセプトを採用するレーシング・ポイントのマシンを走らせた。
フェラーリF1 「2021年型のF1エンジンは大幅に進歩を遂げている」
2021年3月24日

昨年、フェラーリF1は1勝も挙げることができずにランキング6位でシーズンを終えた。SF1000は、カスタマーチームのアルファロメオとハースのマシンと同様にストレートで明らかに劣っており、フェラーリのF1パワーユニットのパフォーマンス不足が指摘された。