2021年03月のF1情報を一覧表示します。
ホンダF1、参戦最終年に新型PU投入「タイトル獲得に向けて最善を尽くす」
2021年3月25日

昨年の最終戦、マックス・フェルスタッペンが勝利を飾ったアブダビGPから104日。2021年のF1シーズンが、いよいよバーレーンGPで開幕する。バーレーンがシーズン初戦の舞台となるのは、これが史上3度目となる。
レッドブルF1代表 「予算上限への対応は大きな挑戦だった」
2021年3月25日

F1チームは、より持続可能になるためにコストを抑えるための対策として、今年からF1史上で初めて厳しい金融規制の下で活動する。
セバスチャン・ベッテル、5回目のF1タイトル挑戦へロゴを自らデザイン
2021年3月25日

4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、今年フェラーリを離れてアストンマーティンF1に移籍。チームからは赤から緑、ヘルメットはチームのスポンサーで個人的にアンバサダー契約を結んだBWTのピンクにカラーリングを変更するなど、周りのすべてが新しくなる。
角田裕毅 「この先も日本人ドライバーがF1に乗るチャンスは必ずある」
2021年3月25日

3月12日~14日の3日間、開幕戦の舞台であるバーレーンで行われたF1公式テスト。アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅は世界中を驚かせました。最終日の3日目で、全体2番手のタイムを叩き出したのだ。しかも、首位のマックス・フェルスタッペンとはわずか0.093秒差。
ジョビナッツィ 「シーズンのスタートがいかに重要かは分かっている」
2021年3月25日

F1デビューから3年目を迎えるアントニオ・ジョビナッツィ。昨年は開幕戦でポイントを獲得したジョヴィナッツィは、シーズンのスタートがいかに重要かは分かっていると気合を入れる。
ジョージ・ラッセル 「バーレーンは路面が粗くトリッキーなサーキット」
2021年3月25日

メルセデスF1の育成ドライバーであるジョージ・ラッセルは、昨年、バーレーンで行われたF1サヒールGPで新型コロナウイルスに感染したルイス・ハミルトンに代わってメルセデスF1から出場。トラブルで後退する初勝利は当確ともいえる走りをみせて注目を集めた。
ニコラス・ラティフィ 「1日しか新車に乗っていないので戻るのが楽しみ」
2021年3月25日

F1での2シーズン目を迎えるニコラス・ラティフィ。昨年、ウィリアムズF1はノーポイントに終わったが、レースによってはQ2に進出するなど、挽回への道を辿っている。
フェラーリF1、FIAの『Girls on Track』とのパートナーシップを2年間延長
2021年3月25日

このイニシアチブは、最も才能のある女性ドライバーを見つけ、フェラーリ・ドライバー・アカデミーに追加する可能性を支援するために昨年6月に開始された。
ホンダF1 田辺豊治TD 「新骨格のPUはホンダF1の意地とも言える」
2021年3月25日

ホンダは、昨年10月、今季限りでのF1参戦終了を発表。最後のシーズンに臨むホンダのF1パワーユニット(PU)は「RA621H」。昨年型から構造を一新し、“新骨格”と紹介されているPUはどのような開発が進められてきたのか、どんなものなのか。レース現場でホンダF1を束ねる田辺豊治が語った。