2020年10月のF1情報を一覧表示します。
アルファロメオF1、2021年のライコネン&ジョビナッツィの残留を発表
2020年10月30日

アルファロメオにとって2020年で3つ目のホームレースとなるイモラでのF1エミリア・ロマーニャGPに先立って、チームは2021年のドライバーラインナップを発表。キミ・ライコネンとアントニオ・ジョビナッツィのペアが3シーズン継続することを確認した。
エクレストン 「アストンマーティンF1にベッテルと契約するよう助言した」
2020年10月30日

バーニー・エクレストンとセルジオ・ベッテルは、長年の友人であり、バックギャモンのパートナーである。今週水曜日に90歳の誕生日を迎えたエクレストンは、今でもベッテルと話をしていると語った。
アラン・プロスト 「アロンソのルノーF1復帰はお金が動機ではない」
2020年10月30日

カルロス・サインツのフェラーリ移籍、ダニエル・リカルドのマクラーレン移籍が発表された後、フェルナンド・アロンソは2021年からアルピーヌとしてF1参戦するルノーで3期目のスティントに備えている。
マックス・フェルスタッペン 「イモラはカレンダーへのクールな追加」
2020年10月30日

以前にF1サンマリノGPの開催地だったイモラ・サーキットは、新型コロナウイルスによって2020年のF1世界選手権で改訂されたことによってカレンダーに戻ってくる。同サーキットでのF1開催は2006年以来となる。
「アルボンのレッドブルF1のシート喪失はボルトガルGPで決定づけられた」
2020年10月30日

F11ポルトガルGPでマックス・フェルスタッペンが3位表彰台を獲得したのに対し、困難な2020年シーズンとなっているアレクサンダー・アルボンは、6番グリッドからスタートで後退して周回遅れの12位でフィニッシュした。
「レッドブルF1の問題はアルボンではなくフェルスタッペン仕様のマシン」
2020年10月30日

昨年、トロロッソで有望なF1デビューを果たしたアレクサンダー・アルボンはシーズン途中にレッドブル・レーシングに昇格。2年目となる今年はマックス・フェルスタッペンに迫るパフォーマンスを発揮することが期待されていた。
マックス・フェルスタッペン、チームメイトにヒュルケンベルグを推薦?
2020年10月30日

アレクサンダー・アルボンが今シーズン苦戦し、ピエール・ガスリーのアルファタウリ・ホンダへの残留が確定したことから、2021年にニコ・ヒュルケンベルグがレッドブル・ホンダでマックス・フェルスタッペンのチームメイトを務める可能性は高まっているようだ。
レッドブルF1代表、ピエール・ガスリーを復帰させなかった理由を説明
2020年10月30日

今季、レッドブル・レーシングのドライバーを務めるアレクサンダー・アルボンは期待された収められておらず、シート喪失が噂されているが、レッドブルF1の首脳陣は決してピエール・ガスリーを交代要員としてリストアップすることはなかった。
アルファロメオ、ザウバーとのF1パートナーシップを2021年末まで延長
2020年10月29日

アルファロメオは2018年にザウバーのスポンサーおよび技術パートナーとして提携を開始。2019年からはアルファロメオのネーミングライツでコンストラクター名自体を変更し、「アルファロメオ・レーシング」としてF1世界選手権にエントリーしている。