2020年09月のF1情報を一覧表示します。

2020年 F1イタリアGP 決勝:速報ツイート&Twitch

2020年9月6日
2020年 F1イタリアGP 決勝:速報ツイート&Twitch
2020年のF1世界選手権 第8戦 F1イタリアGPの決勝に関連するチーム、ドライバー、関係団体のTwitterの速報ツイートのまとめとTwitch配信。

今回のF1イタリアGPから予選と決勝でエンジンは“シングルモード”を使用することが義務付けられた。だが、予選ではメルセデス勢が他を圧倒し、ルイス・ハミルトンがコースレコードを更新するタイムで3戦連続となるポールポジションを獲得。2番手にもバルテリ・ボッタスが続き、メルセデスが6戦連続でフロントローを独占した。

レーシング・ポイントF1、RP20の裁定に対する控訴を取り下げ

2020年9月6日
レーシング・ポイントF1、RP20の裁定に対する控訴を取り下げ
レーシング・ポイントF1は、2020年F1マシンRP20のブレーキダクトの競技規則違反に対して科された裁定にタウする控訴を取り下げたことを発表した。

FIAは、ルノーF1が抗議したレーシング・ポイント R20のリアブレーキダクトに関して、競技規約に反する設計プロセスを採用しているとして40万ユーロ(約5000万円)の罰金とコンストラクターズ選手権における15ポイントの剥奪という罰則を科した。

F1イタリアGP 決勝:各ドライバーの持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想

2020年9月6日
F1イタリアGP 決勝:各ドライバーの持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想
ピレリは、2020年のF1世界選手権 第8戦 F1イタリアGPの決勝で各ドライバーが使用可能な持ちタイヤ数を発表した。

今週、ピレリはモンツァ・サーキットにC2(ハード)、C3(ミディアム)、C4(ソフト)を持ち込んでいる。決勝ではハードとミディアムのどちらか1セットを使用しなければならない。

フェルスタッペン 「予選モード禁止がホンダに影響したとは思わない」

2020年9月6日
フェルスタッペン 「予選モード禁止がホンダに影響したとは思わない」 / レッドブル・ホンダ F1イタリアGP 予選
レッドブル・ホンダF1のマックスフェルスタッペンは、F1イタリアGPの予選での苦戦が“予選モード”禁止の影響によるものだとは考えていない。

今週末のF1イタリアGPの予選から“予選モード”は禁止され、チームは残りの週末で1つのICEモードを使うことが義務付けられた。予選モードの禁止はレッドブルが求めていたことであり、予選ではメルセデスがアドバンテージを失うと予想されていた。

F1イタリアGP 予選:トップ10 ドライバーコメント

2020年9月6日
F1イタリアGP 予選:トップ10 ドライバーコメント
2020年のF1世界選手権 第8戦 F1イタリアGPの予選でトップ10入りしたドライバーのコメント。

“予選モード”が禁止となったF1イタリアGPの予選だが、メルセデスが再び別次元の速さをみせた。ルイス・ハミルトンはコースレコードを更新するタイムでポールポジションを獲得。バルテリ・ボッタスも2番手に続いた。後続とは0.8秒の差がついた。

FIA-F2イタリア大会レース2:ティクトゥム優勝、角田裕毅は痛恨のリタイア

2020年9月6日
FIA-F2イタリア大会レース2:ティクトゥム優勝、角田裕毅は痛恨のリタイアもランキング4位に留まる
FIA-F2イタリア大会のレース2が9月6日(日)に行われ、ダニエル・ティクトゥム(DAMS)が優勝。角田裕毅(カーリン)はマシントラブルで痛恨のリタイア/ノーポイントでレースを終えたが、ランキング4位にとどまった。

リバースグリッド形式の25周のスプリントレース。ポールポジションにはルイ・デレトラズ(チャロウズ・レーシング・システム)、2番グリッドにはダニエル・ティクトゥムが並んだ。角田裕毅は5番グリッドからのスタートとなる。

F1イタリアGP 予選:ドライバーコメント(11番手~20番手)

2020年9月6日
F1イタリアGP 予選:ドライバーコメント(11番手~20番手)
2020年のF1世界選手権 第8戦 F1イタリアGPの予選で11番手~20番手だったドライバーのコメント。

モンツァはスリップストリームから最大で0.5秒のゲインを得られると考えられていることから、特にQ1は最適なスペースを確保するために大混乱のセッションとなった。特に下位グリッドではスリップスリームをうまく利用することができるかどうかが明暗をわけた。

ホンダF1:2020年 第8戦 F1イタリアGP 予選レポート

2020年9月6日
ホンダF1:2020年 第8戦 F1イタリアGP 予選レポート
2020年のF1世界選手権 第8戦 イタリアGPの予選が行われ、明日の決勝では再びホンダのPUを搭載した3台がトップ10からスタートすることとなった。

予選Q1は、各マシンがスリップストリームを得るために隊列をなした形で進行した。タイムアタックに入る直前に、各車が最終コーナーでスピードを落とすことによるトラフィックが発生し、ターン1に向けてサイドバイサイドでポジションを競い合うような状況だった。

レッドブルF1首脳 「モンツァは予選モード禁止の効果を測るには適さない」

2020年9月6日
レッドブルF1首脳 「モンツァは予選モード禁止の効果を測るには適さない」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、“予選モード”の禁止にとってメルセデスの支配力が強くなるとは予想していなかったと認めつつも、モンツァはその効果を実証するには代表的なサーキットではないと主張する。

F1イタリアGPの予選からF1チームは予選と決勝で同じICEモードを使用することが義務付けられ、“予選モード”は禁止されることとなった。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 49 | 50 | 51 |...| 62 | 63 | 64 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム