2020年09月のF1情報を一覧表示します。
ホンダF1 「エンジンパワー面ではメルセデスとの差はごくわずか」
2020年9月25日

レッドブル・ホンダF1は、アレクサンダー・アルボンがすでに3基目のエンジンを投入しており、マックス・フェルスタッペンも過去2戦でエンジン関連のトラブルに見舞われており、信頼性の向上が急務となっている。
フェルスタッペン、ハミルトンのレッドブル・ホンダF1移籍説に言及
2020年9月25日

今週初め、元F1チームのオーナーであるエディ・ジョーダンは、ルイス・ハミルトンはメルセデスF1との新契約を断り、レッドブル・ホンダF1でマックス・フェルスタッペンと直接対決することを選ぶべきだと提案した。
セルジオ・ペレス、F1シート喪失も「ベッテルに恨みはない」
2020年9月25日

2014年のフォース・インディア時代からチームに所属していたセルジオ・ペレスだが、今シーズン限りでシートを失う形となった。現時点ではハース、アルファロメオと競争力で劣るチームへの移籍か、インディカーへの転向が選択肢とされている。
マックス・フェルスタッペン 「ホンダF1からPUトラブルの説明を受けた」
2020年9月25日

マックス・フェルスタッペンは、F1イタリアGPでPUトラブル、続くF1トスカーナGPではスタート時のPUのパワーロスが原因で中団での接触に巻き込まれてリタイア。2戦連続でホンダF1に関連した問題でリタイアを喫した。
ダイムラー、メルセデスF1チームのイネオスへの売却を正式に否定
2020年9月25日

この報道は、元F1チームオーナーのエディ・ジョーダンは、英国で最も裕福なジム・ラトクリフ卿が率いるINEOSがチームの全株式の70%を9億ドル(約950億円)で購入する契約に合意間近だと語ったことが発端。
ホンダF1 「PUトラブルの原因は究明。再発防止策を打ってレースに臨む」
2020年9月25日

スパ、モンツァから続く“高速3連戦”のラストを飾る一戦。F1ロシアGPの開催されるソチ・オートドロームは、ヘルマン・ティルケ氏による設計のもと、2014年の冬季五輪でメイン会場となったエリアを利用し、市街地と常設サーキットを組み合わせたコース。
アレクサンダー・アルボン 「1戦ごとにマシンは着実に進歩している」
2020年9月25日

「3連戦が続いたのは、かなり過酷だったね(笑)。オフの期間はあっという間に過ぎてしまったけど、みんなも同じ感覚だったと思う」とアレクサンダー・アルボンは語る。
ダニール・クビアト 「ミッドフィールドでまだ少し遅れをとっている」
2020年9月25日

「ムジェロのあとに少し休息を取れたことはよかった。簡単なレースではありませんでしたが、多くのことや赤旗中断もあった中でトラブルなくレースをまとめられた」とダニール・クビアトは7位入賞をは果たした前戦F1トスカーナGPを振り返る。
【動画】 フェルナンド・アロンソ、ルノーF1でシート合わせ
2020年9月25日

ルノーの契約下で2001年にミナルディでF1デビューを果たしたフェルナンド・アロンソは、2002年にルノーF1チームにテストドライバーとして加入。2003年からレギュラードライバーを務め、当時のF1史上最年少優勝を記録すると、2005年と2006年にF1ワールドチャンピオンを2連覇した。