2020年05月のF1情報を一覧表示します。
カルロス・サインツ 「フェラーリF1と顔を合わさず契約にサインした」
2020年5月21日

フェラーリは5月14日(木)、2020年限りでチームを去るセバスチャン・ベッテルの後任としてカルロス・サインツと2021年から2年契約を結んだことを発表した。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大によってカルロス・サインツは自宅で隔離生活を送っているおり、スペインで契約締結から発表までの流れに対応した。
ルノーF1 「ダニエル・リカルドの後任を急いで決める必要はない」
2020年5月21日

セバスチャン・ベッテルのフェラーリF1離脱をきっかけに起こった移籍劇により、ルノーF1はダニエル・リカルドをマクラーレンに奪われ、2021年の1つのシートに空席ができた。
トヨタ、2020年のニュルブルクリンク24時レースへの参加見送りを決定
2020年5月21日

2007年から13年連続で参戦しているニュル24時間レースは、TOYOTA GAZOO Racingが目指す「もっといいクルマづくり」の活動の原点であり、本年もトヨタ自動車の社員メカニック・エンジニアが自ら製作したレース車両(LEXUS LC)で参戦する予定で準備を進めていた。
F1:アラン・プロスト、カスタマーカーに反対 「考えられない」
2020年5月21日

予算上限の引き下げに反対するレッドブルのクリスチャン・ホーナーとフェラーリのマッティア・ビノットは、小規模チームが大規模チームから1年落ちのF1マシンを購入するだけでコストは大幅に削減できると考えている。
ダイムラー、セバスチャン・ベッテルのメルセデスF1加入を望む?
2020年5月21日

セバスチャン・ベッテルは2020年シーズン限りでフェラーリF1を離脱することを発表。それ以降、ベッテルの名前はしばしばバルテリ・ボッタスの後任としてメルセデスF1チームにリンクされている。
マクラーレンF1、一度は移籍を断ったリカルドの心境の変化を説明
2020年5月21日

2018年シーズン末にフェルナンド・アロンソが引退し、ストフェル・バンドーンとの契約を更新しないことを決定したマクラーレンは、新人のランド・ノリスのチームメイトを探していた。
バーニー・エクレストン 「メルセデスF1はベッテル獲得を検討すべき」
2020年5月21日

セバスチャン・ベッテルは、契約期間が満了する2020年をもってフェラーリF1を離脱することを決断。競争力のあるシートを手放したことで、ベッテルがこのままF1を引退することになるかもしれないとの憶測を呼んでいる。
F1噂話:フェルナンド・アロンソ、ベッテルへのリベンジに燃える?
2020年5月21日

フェルナンド・アロンソは、昨年から何度もF1復帰への扉はオープンにしていると語っていたが、以前はそれは不可能のように思われた。しかし、カルロス・サインツとダニエル・リカルドの移籍により、ルノーF1での復帰の扉が再び開かれた。
アルファタウリ・ホンダF1 「レッドブルから無限に資金が出るわけではない」
2020年5月21日

新型コロナウイルスの世界的な大流行により、2020年のF1世界選手権は10戦の延期・中止が決定。本来ならば、この時期にはすでに6戦を消化しているはずだったが、レースは開催されておらず、賞金としてチームに分配される重要な収益をあげることができていない。