2020年04月のF1情報を一覧表示します。
MotoGP代表 「2020年に世界選手権が開催できないことも想定している」
2020年4月9日

F1と同様にMotoGPも新型コロナウイルスによってレースの延期を余儀なくされている。だが、F1とは異なり、カリメロ・エスペレータは必ずしも世界選手権を成立させようとは考えていない。
レッドブルF1首脳 「レッドブル・リンクは複数回のグランプリ開催が可能」
2020年4月8日

新型コロナウイルスの世界的な大流行により、史上最多の22戦で開催される予定だった2020年のF1世界選手権はすでに開幕から9戦が延期・中止となっている。
アルガルヴェ・サーキット、F1開催が可能なサーキットとして承認
2020年4月8日

昨年、アルガルベ・サーキットは、FIA規格の“グレード1”を申請。サーキットの責任者であるパウロ・ピニェイロは「昨年、チャーリー・ホワイティングとエドゥアルド・フレイタスによる検査を受けたときから取り組んできた」と Lusa に語った。
新型コロナ危機 「1チームでも失うことになればF1にとって大打撃」
2020年4月8日

今週、マクラーレン、ウィリアムズ、レーシング・ポイントF1チームの3チームが従業員の一時解雇に踏み切り、F1ドライバーとチーム上層部は給与削減に同意。新型コロナウイルスとチーム存続をかけた戦いを強いられている。
F1見聞録:アイルトン・セナは信じられないくらい利己的だった
2020年4月8日

アイルトン・セナはまさに“天才と狂気は紙一重”なドライバーだった。マーク・ブランデルはセナを「彼は信じられないくらい利己的でもあった。彼は常に成功するために必要なものを確実に手に入れようとしていた」と Beyond the Grid で語った。
ジャック・ヴィルヌーヴ 「F1バーチャルGPは所詮ゲームにすぎない」
2020年4月8日

F1は、新型コロナウイルスの世界的な流行による2020年のF1世界選手権の中断期間を利用して、ファンを楽しませるために新しいeスポーツイベント『F1 Esports Virtual Grand Prix』を開催している。
ピエール・ガスリー 「F1フランスGPでシーズンが開幕すれば夢のよう」
2020年4月8日

F1は4月7日(火)に第9戦カナダGPの延期を発表。現時点では6月25日に予定されている第10戦フランスGPが新たな開幕候補地となっている。
元フェラーリF1代表 「アロンソとクビサが組んでいたら楽しかっただろう」
2020年4月8日

ロバート・クビサは、2012年のF1世界選手権でフェルナンド・アロンソのチームメイトとしてフェラーリでレースをする契約を結んでいた。しかし、ルノーに所属していた2011年のF1シーズン開幕戦、イタリアで開催された“ラリー・ロンデ・ディ・アンドラ”に参戦した際にガードレールにクラッシュし、生死に関わるほどの大怪我を負った。
元F1スポンサー企業 「コロナ禍はF1チームが破綻する危機」
2020年4月8日

F1で何年もの間バルテリ・ボッタスを支援してきたフィンランドの億万長者であるアンティ・アーニオ-ウィフリは、世界中に他の多くのスポーツや企業と同様にF1が閉鎖されている現状を心配していると語る。
「今年どのようなことが起こるかについてまったく見当もつかない」とアンティ・アーニオ-ウィフリは Iltalehti にコメント。