2019年01月のF1情報を一覧表示します。
ルノーF1 「リカルドにはマクラーレン&アロンソの二の舞は踏ませない」
2019年1月8日

ダニエル・リカルドがレッドブル・レーシングからルノーに移籍するというニュースは、昨年のF1にとって最も衝撃的なニュースとともに、2019年のF1グリッドに大きな変化をもたらした。今季、ドライバーラインナップが変わらないチームはメルセデスとハースの2チームしかいない。
メルセデス、“強すぎる”ことによるF1ファン離れを懸念
2019年1月8日

昨年、ルイス・ハミルトンがドライバーズタイトルを獲得。メルセデスは、コンストラクターズタイトルと合わせて2014年から両方のF1チャンピオンシップを5連覇している。
ホンダ、2019年型F1エンジンの開発で深刻なトラブルとの報道
2019年1月8日

ホンダは、2019年にトロロッソに加えてレッドブル・レーシングへとF1パワーユニットの供給を拡大。レッドブル・ホンダは、2019年にメルセデスとフェラーリとのタイトル争いに挑戦することを目指しているが、ホンダのトラブルによって冬の開発ケジュールに変更を強いられていると Autobild が報じてる。
ランド・ノリス 「マクラーレンのマシン開発作業は大きく変化している」
2019年1月8日

2017年にマクラーレンの育成ドライバーとなったランド・ノリスは、昨年チームのF1リザーブドライバーに就任。F2でタイトルを獲得し、今年、ストフェル・バンドーンに代わってF1デビューを果たす。
マックス・フェルスタッペン、年内に弟が誕生予定
2019年1月8日

彼の父ヨス・フェルスタッペン(46歳)は、妻サンディが妊娠したことを発表。生まれてくる子供は男の子であることを明かした。
「妻と私は妊娠を発表できることを本当に嬉しく思っているよ! マックス、ヴィクトリア、ブルー ジェイはいちばん年下の弟ができることになる」とヨス・フェルスタッペンは述べた。
フラビオ・ブリアトーレ、フェラーリのF1チーム代表交代を支持
2019年1月8日

フェラーリは1月7日(月)に人事を発表。2014年からスクーデリア・フェラーリを率いてきたマウリツィオ・マリバベーネに代えて、テクニカルディレクターを務めていたマッティア・ビノットが新チーム代表を務めることを発表した。
ルイ・デレトラズ、2019年はカーリンからF2に参戦
2019年1月8日

元F1ドライバーの ジャン・デニ・デレトラズの息子でスイス出身のルイ・デレトラズ(21歳)は、昨年チャロウズ・レーシングからF2に参戦してランキング10位でシーズンを終了。アブダビで開催されたポストシーズンテストではカーリンのマシンで総合トップタイムを記録している。
ジャック・エイトケン、2019年はカンポスからF2に参戦
2019年1月8日

父親がイギリス人、母親が韓国人のジャン・エイトケン(23歳)は、2015年にフォーミュラ・ルノー2.0のユーロカップとNECでチャンピオンを獲得。2016年にルノーの育成ドライバーに加入し、2017年はGP3でジョージ・ラッセルに次ぐ2位でシーズンを終了。
フェラーリ、F1チーム代表の交代を正式発表 マッティア・ビノットが就任
2019年1月8日

マウリツィオ・アリバベーネは、セルジオ・マルキオンネによって2014年にチーム代表に抜擢され、近年のフェラーリの復活を導いてきたが、過去2年間でタイトルを獲得することができなかった。