2018年11月のF1情報を一覧表示します。
ブレンドン・ハートレー、トロロッソ・ホンダのF1シートを喪失
2018年11月27日
f
トロロッソ・ホンダは、2019年のF1ドライバーとして、ダニール・クビアトとアレクサンダー・アルボンを起用することを発表。ブレンドン・ハートレーは、1年のフルシーズンを戦っただけでF1シートを喪失することになった。
ブレンドン・ハートレーは、昨年のF1アメリカGPでトロロッソからF1デビュー。ピエール・ガスリーとともに2018年のトロロッソ・ホンダのドライバーを務めた。
ストフェル・バンドーン、マクラーレンの“政治”によるシート喪失を示唆
2018年11月27日

マクラーレンは、2019年のドライバーとしてストフェル・バンドーンに代えて期待の新人であるランド・ノリスを起用することを決定。バンドーンはフォーミュラEに転向し、メルセデスのシミュレータードライバーを務めることになった。
F1アブダビテスト | 参加ドライバー&スケジュール
2018年11月27日

2018年のF1世界選手権の最終戦の余韻も覚めぬまま、全10チームはヤス・マリーナ・サーキットに残り、2日間のピレリの2019年F1タイヤのテストを開始する。
レッドブル・レーシングとルノー、12年間のパートナーシップに幕
2018年11月27日

レッドブル・レーシングとルノーは、59勝、160回の表彰台、60回のポールポジション、60回のファステストラップを記録。セバスチャン・ベッテルを擁して2010年から2013年までドライバーズとコンストラクターズを合わせて8つのワールドチャンピオンを獲得した。
セルゲイ・シロトキン 「F1復帰を諦めてはいない」
2018年11月27日

今年ウィリアムズでF1デビューを果たしたセルゲイ・シロトキンだが、チームは2019年のドライバーとしてジョージ・ラッセルとロバート・クビサの起用を決定。シロトキンはシートを失うことになった。
アレクサンダー・アルボン 「F1デビューできるなんて夢のよう」
2018年11月27日

トロロッソ・ホンダは11月26日(月)、2019年のダニール・クビアトのチームメイトとして、F2ドライバーでルーキーのアレクサンダー・アルボンを起用することを発表した。
フェルナンド・アロンソ、NASCARマシンを初ドライブ
2018年11月27日

フェルナンド・アロンソは11月26日(月)に7度のNACARチャンピオンであるジミー・ジョンソンとマシンを交換。バーレーンのサヒール・サーキットでNASCARマシンを走らせた。
ホンダF1育成の角田裕毅、2019年にFIA F3選手権に挑戦
2018年11月27日

2018年のFIA-F4選手権で年間チャンピオンを獲得した角田裕毅(18歳)は海外初挑戦。11月29日から12月1日まで、アブダビのヤス・マリーナ・サーキットで行われるシーズンオフのテストに参加する。
トロロッソ・ホンダ、アレクサンダー・アルボンの起用を正式発表
2018年11月27日

アレクサンダー・アルボンは、今年のF2選手権でジョージ・ラッセル、ランド・ノリスに次ぐランキング3位でシーズンを終えている。2019年はF2チャンピオンのジョージ・ラッセルがウィリアムズ、2位のランド・ノリスがマクラーレン、そして、3位のアレクサンダー・アルボンがトロロッソ・ホンダとトップ3全員がF1へと昇格する。