2018年06月のF1情報を一覧表示します。
【MotoGP】 ホンダ:第6戦 イタリアGP 予選レポート
2018年6月3日

【MotoGP】 スズキ:第6戦 イタリアGP 予選レポート
2018年6月3日

母国GPで気合いの入るアンドレア・イアノーネは、午前のFP3でセッション終了間際までトップタイムを記録。最後に他ライダーにトップを譲り渡すも、力強い走行でセッションを支配。
【インディカー】 第7戦 デトロイト 結果:ディクソンが優勝、佐藤琢磨5位
2018年6月3日

近年のインディカー・シリーズは、インディ500を終えた翌週にアメリカ自動車業界の首都デトロイトの近郊、デトロイトリバーに浮かぶベル・アイルに特設される公園内の道路を使った全長2.34マイルのストリートコースで第7戦・第8戦が土曜・日曜にダブルヘッダーで開催されるのが恒例となっている。
【MotoGP】 プラマック、“ランボルギーニ”カラーでイタリアGPに参戦
2018年6月3日

ランボルギーニは、アウディ・グループを通してドゥカティと関連があり、ドゥカティのサテライトチームであるプラマックは2018年マシンの発表を今年3月にランボルギーニのファクトリーで開催。発表会にはランボルギーニのCEOを務めるステファノ・ドメニカリも出席していた。
バレンティーノ・ロッシ、地元でPP獲得 「16年のもてぎ以来だから最高」
2018年6月3日

マクラーレン、インディカー参戦にむけて将来的なパートナーと交渉
2018年6月3日

マクラーレンは、早ければ2019年からインディカーへのフル参戦を本格的に検討しているとされており、最近、2度のインディカーチャンピオンでインディ500のウィナーでもあるジル・ド・フェランをコンサルタントとして採用したことでその噂はさらに加速している。
【動画】 ニコ・ロズベルグとケケ・ロズベルグ、モナコで親子F1デモ走行
2018年6月3日

F1モナコGPのフリー走行後、ケケ・ロズベルグは1982年のタイトル獲得マシン『ウィリアムズ W08』、ニコ・ロズベルグは2016年のタイトル獲得マシン『メルセデス W07』でデモ走行を実施。ケケ・ロズベルグは当時と同じデザンのレーシングシーツに身を包んだ。
マクラーレン、未来のF1コンセプトカー『McLaren X2』を公開
2018年6月3日

このコンセプトカーは、2015年にマクラーレン・テクノロジーグループが公開した『McLaren MP4-X』がベース。当時はカラーリングにブラックとレッドを採用していたが、『McLaren X2』には現行マシンMCL33と同じパパイヤオレンジとブレウーのカラーリングが施されている。
【インディカー】 第7戦 デトロイト 予選:M.アンドレッティがポール
2018年6月3日

近年のインディカー・シリーズでは、メモリアルデイにインディアナポリス500(インディ500)を終えた翌週には、アメリカ自動車業界の首都デトロイトの近郊、デトロイトリバーに浮かぶベル・アイルに特設される公園内の道路を使った全長2.34マイルのストリートコースでダブルヘッダーを開催するのが恒例となっている。